九十九姫 クローズドβテスト参加者枠拡張でだれでも参加できます
この前の記事にした九十九姫ですが、クローズドβテストの参加者枠が広がりました。 ⇒私には「To LOVEる-とらぶる- ダークネス -Idol Revolution-」より「九十九神」の方が魅力的だった 事前登録者以外にも、現在登録した人も参加できます。 明日の17時までなのでやる予定の方は参加しておきましょう。 クローズドとついていますが、データが引き継げるような書き方がしてあるので。 特典とし […]
この前の記事にした九十九姫ですが、クローズドβテストの参加者枠が広がりました。 ⇒私には「To LOVEる-とらぶる- ダークネス -Idol Revolution-」より「九十九神」の方が魅力的だった 事前登録者以外にも、現在登録した人も参加できます。 明日の17時までなのでやる予定の方は参加しておきましょう。 クローズドとついていますが、データが引き継げるような書き方がしてあるので。 特典とし […]
ひな祭りイベント後半戦が無事に始まりました 前半戦に引き続きイベントガチャ形式のイベントになるので、ハマらないように頑張っていきたいです。 「プリムラ」ですが、すでにフルスペをとっているので後半戦は、装備と素材集めしっかりと頑張りたいですね ひな祭りイベント後半戦はこんな感じ 難易度はいつも通りでした。 初見星3余裕ですね 前半戦と同様にボーナスステージもイベント用になっているので、イベントガチャ […]
私もすぐ言っちゃいます。 まずはセントポーリアのシリアルコードから TMHEAHXXLPC8FZ9R では本題の公式騎士団協議会をまとめてみたいです。 公式騎士団協議会 初の公式ニコ生で、番組内でフラワーナイトガールのチュートリアルからゲームの説明、アンケートや今後にベント情報、追加キャラ絵、アップデート予定など結構いろいろな事があった1時間50分でした。 まずは今回もらえるものから となっていま […]
どんなゲームも金策が大事 というわけで現在獲得ゴールド2倍、そして毎日金策クエスト出現中のフラワーナイトガールの金策やっておきましょう 以前に2000万ゴールドをためてことがありますが、今回はそれ以上集めましたよ 過去最高の金策終了 ネタで5000万ゴールドまで集めようと思っていましたが、それは無理でしたw 2444万ゴールドで断念。でもこれだけあればしばらくは大丈夫でしょう 今回は […]
後半戦が始まるのが早くて長かったイメージの前回イベントでしたが、新しいイベントがまた始まります 次はレイドイベントなのでどうしようってところに金策週間がやってきてくれました でも土曜日がーーー 「モケ」イベント 「モケ」イベント。名前がいいですねw イベント難易度はいつもどおり。これがフラワーナイトガールですよね 「モケ」も無事にゲットです。 今回のイベント形式はレイド […]
さあ無事にメンテナンスが終了して、「コマチソウ」イベント後半戦が始まりましたよ 開花(能力のみ)も追加されているので、育成がかなり大変そうですね 後半戦ということで強化素材や育成しっかりと進めていきましょう 「コマチソウ」イベント後半戦 メインイベントの方は無事にクリアをして フルスペ完了です 間違えて進化後カンストをさせていましたが、気にしたら負けです 後は装備と強化素材をしっかり […]
セルリア可愛い! 思った以上に可愛い・・・これはやばい ディプラデニアより先に見つけていたら、セルリアが嫁騎士になっていたと思います その時の課金額はこわい・・・ セルリアいいね 気に入りましたよ 進化グラフィックより、進化前グラフィックの方が私的には好きです これは・・・ディプラデニアさんに怒られますw 開花(能力のみ)について 前回のメンテから開花(能力のみ)が追加 […]
今日は月曜日ということでフラワーナイトガールのメンテで私の月曜日が始まります。 イベント切り替え週だったのでどんなキャラがイベントでやってくるのか、昼ぐらいから楽しみに待っています 今回はガチャ産のキャラが欲しかったのでガチャをしてみました。タイトルからのネタバレ具合は半端ないですが、気にしたら負けです 「コマチソウ」イベント始まり 運動会イベントですね。そういえば最近の運動会は夏ではなく、春にこ […]
今週の開花当選は1キャラということで、記事がさみしくなるかなって思っていましたが、そうではなかったです ニコ生特典や、フラワーナイトガール関連記事200記事目の話などやってきましょう ではまずは開花からです 「ワタチョロギ」開花完了! 開花グラフィックは、すごく楽しそうでいいですね(何で叩くの?) イベントキャラなので開花当選した人も多いはずです 開花をしたらカンストまで! 今回は青 […]
さあ「ニリンソウ」イベントの後半戦が始まりました! 今回は得意なレイドイベント!って言いつつ、環境が変わったためあまりできていないです・・・とりあえずフルスペ&装備交換は終了したので、あとは強化素材集め頑張りたいです では本日のメンテ内容見ておきましょう 「ニリンソウ」イベント後半戦 後半戦もイベント難易度は特に問題なし! あとは叩くだけ ニリンソウは進化させて […]
更新が遅くなりましたが、フラワーナイトガールのイベント更新がありました 今回はイベント形式がレイド形式なので、まったりできるかな?? では今更ですがメンテ内容に触れていきましょう 「ニリンソウ」イベント 今回はレイドイベントなのでまったりかなって思ったら、仕事中にパソコンを触れる時間が無いためちょっと忙しいかもです イベント攻略は完了です レイド画面ですが、これは分かり […]
久しぶりのアンプルゥ煮込み完了です 今回はスペシャルチケットからゲットした「オオオニバス」 アンプルゥ煮込みも8人目ということで、順調に進んでいますね 「オオオニバス」のアンプルゥ煮込み完了 やっと終了です。 前回の報告は3月の終わりぐらいなので、イベントを頑張っていると2ヵ月に1体ぐらいのペースですね ⇒フラワーナイトガール アルストロメリア(虹)のアンプルゥ煮込み完了です(7人目) アンプルゥ […]
書くのが遅くなりましたが、今週の開花記事です 今回は2キャラ対象ということで、まだ育成はギリギリセーフ! 明日はイベント切り替え日なので、ラストスパート頑張りましょう! 「コキア」の開花 ガチャ産のコキアですが、かわいらしい感じでいいですよね 開花グラフィックもおとなし目でそれがまたいいです 開花の後はカンストまで! 今回は対象のキャラが両方黄色なので育成が大変だ 「ヒメユリ」の開花 […]
フラワーナイトガールの記事は久しぶりになりますが、「スイートウィリアム」イベントの後半戦が始まりました 今回は後半戦から記事にしていますが、なんとかイベントキャラのフルスペは完了です! ひとまず安心ということで、イベント後半戦もしっかりとこなしていきたいです 「スイートウィリアム」イベント 今回のキャラは「スイートウィリアム」 イベント形式はイベントガチャ形式。ハマると少し厄介ですが、なんとかフル […]
2017/03/13のメンテナンスで開花に追加キャラがやってきました 私の手持ちでは、二人当選ということで早速開花をしていきましょう 開花の後はもちろんカンストまでですよ! カンナ開花完了 まずはイベントキャラのカンナの開花やっていきましょう 開花して誰これ?って思うぐらい、グラフィックが変わりましたね 開花グラフィックの方が私は好きかなってところです 開花をしたら 今 […]
月曜日はお花のメンテの日ということでギンリョウソウイベント後半戦が追加されました。 毎日コツコツとやっているのでイベントガチャの方もリセット6回めなのでフルスペは余裕そうです。 このまったり感がフラワーナイトガールだなって最近わかってきた新米団長ですw 千年戦争アイギスもまったりなんですが、以外に一番手間がかかるのが艦これでかなって感じです。 では話をフラワーナイトガールに戻しましょう キンリョウ […]
さあイベント後半戦が始まりましたよ 後半戦とともに開花も実装されていますし、変わらない運営でよかったです では後半戦のメンテ触れていきましょう 「ラミウム」後半戦 後半戦始まりましたね 後半戦ということで楽しみましょうってコメントしか思いつかなかったww ラミウムは進化して フルスペ完了です! ではイベントはこんなものでいいでしょうw。 その他のメンテ 開 […]
今日はフラワーナイトガールのイベント切り替えメンテナンスの日ですね 来週で2周年ということで、ほぼ2周年イベントと思っていいのかな? 今週の日曜日には公式ニコ生もありますし、楽しい1週間になりそうです 「リカステ」イベント始まりです イベント形式ですが、簡単に書くと収集系ですね 優しい運営ですし、2周年と考えてそこまで厳しいイベントは持ってこないと思うので、今回も楽しんでいきましょう […]
2017/01/16のメンテナンスで開花キャラが追加されました。 手持ちのキャラでは、「ガーベラ」と「オトギリソウ」が対象キャラだったので、早速やっていきましょう しっかりと定期的に開花が実装されるので、育成大変だーー!w 「ガーベラ」開花 まずは私の初の星5キャラのガーベラ どんどん主力から離れていって寂しかったんですが、開花で再び主力メンバーに復帰ですね グラフィックも、どんどん派手になってい […]
スペシャルチケットからゲットした、ヒガンバナのアンプルゥ煮込みが終了しました 前のキャラはラベンダーでしたが、終了したのが12/3 ⇒フラワーナイトガール ラベンダーのドーピング(アンプルゥ煮込み)完了です 今回は1ヵ月ぐらいで終わりましたが、かなり早かったですね そう考えるといろいろ配っていたのかな?? 「ヒガンバナ」のアンプルゥ煮込み完了 今回は長い戦いではありませんでしたが、やっぱりアンプ […]