千年戦争アイギス 風神退治・攻略動画
ストーリーミッション・風神退治の攻略動画の紹介になります ユニットが揃っていないと結構手強いステージとなっていますが、銀以下動画も出ています。 落ち武者の対処や風神の対処が一番の問題点になりそうですね モンスターについて(クリックすると拡大します) 序盤の落ち武者 意外に手強いのでご注意を。 問題の風神 こいつらの処理さえできればクリアは簡単だと思います 風神退治・攻略動画紹介 色々 […]
ストーリーミッション・風神退治の攻略動画の紹介になります ユニットが揃っていないと結構手強いステージとなっていますが、銀以下動画も出ています。 落ち武者の対処や風神の対処が一番の問題点になりそうですね モンスターについて(クリックすると拡大します) 序盤の落ち武者 意外に手強いのでご注意を。 問題の風神 こいつらの処理さえできればクリアは簡単だと思います 風神退治・攻略動画紹介 色々 […]
ドロップ系イベント「聖鎚闘士の挑戦」が始まりました。 復刻とかぶっているためしんどいイベントになってしまいましたね。 試練系が良かったと思いますが、始まってしまったものはしょうがないのでうまくやっていきましょう。 ドロップ系なので周回しないといけませんので、副産物が結構大事になりますのでまずはドロップ品から見てみましょう。 「聖鎚闘士の挑戦」のドロップ品一覧 「聖鎚闘士の挑戦」のドロップ品一覧 誇 […]
やっと追いつけたと思ったら編集ソフトバグって神級クリア動画乗せれなかったです。 次回のイベント動画にくっつけようと思います。 次回から異種族+1種族縛りになりますので、コメントよろしくお願いします。 ちょっと駆け足編集になってしまって申し訳ないです ユーチューブはこちら ニコニコ動画はこちら 忍者きたない・・・それ以上にかまいたち汚い。 しかし動く前に倒すのが楽そうですね。 前回のコメント返し 前 […]
イベントの前日はイベントを振り返ろう。 というわけで妖怪大戦・後半のストーリープロットやっていきましょう! 2週間イベントなので前の週のフラグ回収がどうなっているのか気になる後半戦ですね。 最高級のネタバレが含まれているので気をつけてください。 妖怪牛鬼 孫がそろそろ出てくるのでは? 封妖の忍者 妖怪大決戦 ほんとに何とか倒せましたww ぬらりひょんが逃げたとうことで百鬼夜行を率いて大討伐ミッショ […]
忍者きたない。 その一言でしたねw という訳で今回は妖怪大戦「合戦!忍者の乱」になります。 左を潰すのがいいとはわかりましたが、潰し方が結構癖がありましたね。 前回の動画で次回はプレ召喚動画と言っていましたが、次回の間違いでした。 申し訳ございません。 ユーチューブはこちら ニコニコ動画はこちら 次回はついにソフィー狙いガチャの経過になります。 前回のコメント返し コ:プレ召喚とは・・・楽しみだ […]
昨日GWはソラノイベントの復刻があると伝えましたが、特殊覚醒も実装予定のようです。 ⇒千年戦争アイギス ソラノの復刻来ちゃいました! 立ち絵などはこちら 召喚士の特殊覚醒ということでどのような覚醒アビリティが来るのか、全く想像できませんね。 召喚獣が強くなるのか・・・さてどうなるのでしょう。 結構強力な壊れユニットになって、集金バンザイとなるかもしれませんね。 復刻と特殊覚醒実装を同時期にやるのは […]
これぞプロ根性だと思います。 まさかゲーム画面も考えて覚醒絵を書いてくれていたとは。 こういう気配りが出来る人はいい人だと思います。 アーニャに覚醒が来るときに絵覚醒絵がどうなるのか、結構心配でしたが無事に覚醒絵が来てうれしかったです。 そして絵師の気配りというかちゃんとゲームのことを考えてくれている点がうれしかったですね。 祝覚醒ということでガドラスステーキもちゃんと書いている点は […]
今回は妖怪大戦・前半戦その①になります 追加縛りの件でコメントくださった方ありがとうございました。もう少し木曜日までに煮詰めたいと思います 次回はプレガチャ動画と動画内で言っていますが、次の次の間違いです ユーチューブはこちら ニコニコ動画はこちら やっと追い付いてきました。次回更新は一応明日中です。 忍者きたない・・・ 前回のコメント返し コ:エルフ縛られたりしたら大丈夫か? A;勝算は一桜あり […]
ソラノの復刻来ちゃいましたね。 しかもGWに刻水晶の交換形式でやって来ました。 せっかくGWはゆっくりできると思ったのに、持っていない方は充実したGWとなりそうですね。 ソラノですが私が千年戦争アイギスを始めた次の週に来たイベントです。 最初はシャルロットでドロップ1枚だけゲットしたのを覚えています。 そして次に来たのが試練系のソラノイベントでした。 何とか頑張って出来る限りいい状態でゲットしよう […]
おっさんから落ちる癒しのオーブ集めをしていたのですが、全然落ちてくれない。 たった2個なので2周でうまくいけば落ちるなと簡単に考えていた自分がいました。 落ちるときはピンポイントで落ちてくれたりとやっとの思いで2個はゲットできました。 しかしおっさんからプリーテスのオーブが落ちるのはどうなのかなと思います。 イベントドロップは結構いい方に偏ってくれるのですが、その他のドロップは大体悪いほうに偏りま […]
GWって27日からなんですか?? ということでDMMゲームのGWのキャンペーンとしてデイリーパチンコが毎日必ず当たるようです。 昔にこんなの持っています的な記事を書いたと思いますが ⇒千年戦争アイギス パチンコ登場! 10玉=1Pなのでいっぱいはもらえませんが、当たったらラッキーぐらいでやってみるのもいいかもしれませんね。 私は早速やってみましたが、50玉もらえましたw スクリーンショットを撮り忘 […]
アーニャとカルマのスキル覚醒をしようと先週オーブを集めていました。 後はゴールドのみというところまで集めていたつもりでしたが、今日早速スキル覚醒しようとしたらこうなりました。 アーニャが無理ならカルマをしよう まさかの二人ともオーブが足りませんでしたww カルマはプリーテスのオーブが2個、アーニャはルーンフェンサーのオーブが1個足りませんでした。 先週集めてた時に計算したらあとはゴールドのみという […]
普段ですがゆっくり実況で、千年戦争アイギスの異種族縛りでイベントを攻略しています。 最近はユニットも覚醒していったり、ガチャを引いたりしてユニットがかなり揃ってきました。そこで昨日上げた動画で今後の縛りを増やしていこうと思っていますと書きました。 縛り内容ですが、異種族で更に1種族縛ろうという内容でした。 エルフを縛るとやばくない? というコメントもあったのでどんな感じになるのか見てみました。 パ […]
ブレブレのいいところは、石を簡単にゲットできるところだと思います。 というわけで密かにブキダスを頑張っていたのですが、久しぶりにSランクが出てくれました。 ちなみに出現率は10%と言われています。 どこかの魔法少女の敵みたいな名前ですが、一応Sランクということでゲットしたとき嬉しかったです。 熟度を上げる手段がガチャ以外でないので、正直その内使えなくなりますが・・・ ブレブレは、イベント周回で属性 […]
私が書いたゆるドラシルのリセマラには、まだ可能性があった。 ということで記事を修正しようかと思いましたが、追加で書くことにしました。 なのでゆるドラシルのリセマラで当ブログに来られている方は、こちらの記事も御覧ください ゆるドラシルのリセマラのやり方 まずチュートリアルガチャですが、引き直しができるので当たりキャラが出るまで引き直してください。 チュートリアルガチャでは出るユニットが限られているの […]
とある王子の一日ということで、私の千年戦争アイギスの1日を書いていこうと思います。 カリスタ調整などどうしようって考えている人の参考になれば。 1日のスケジュール 6:00 起床 (前日の夜に調整が終わっていれば簡単に仕事終わりまで大丈夫なようにカリスタ調整) 8:00 仕事へ出発 (基本昼休みや休憩中にやらなくてもいいように調整していますが、無理なときは昼休憩で調整) 18:00 帰宅 (一回帰 […]
これがやりたかったです! ということでついに堕天使メンバーが全て揃いました。 堕天使はスキル発動中しか攻撃しないのですが、ステータスはかなり高めに作られています。 なので使いようによってかなり戦術が変わってくると思います。 正直実装された時はスルーしていましたがせっかく異種族でやっているので、積極的に使っていきたいと思います。 うまく使えばかなり使えるジョブなので。 コストやスキルレベル、レベルも […]
「妖怪大戦」後半戦が始まりました。 しかし私にとっては覚醒が来たのと、ソフィーさん出現率アップでそれどころではなかったです。 ⇒千年戦争アイギス 我が生涯に一生の悔いなし ⇒千年戦争アイギス アーニャ・エキドナの覚醒アビリティとアーニャのスキル覚醒について 後半戦は3マップの追加のみですが、副産物は微妙ですね。虹聖霊もドロップ率が良かったらいいのですが、3%とかなのでちょっとしんどいですね。 それ […]
熟度が大事。 何回も言っていますが、ブレブレではホントに大事です。 ブレブレを楽しむためにも1体はマックス(75)にはしておきたいところなので、自分なりに調べた効率のいい熟度の上げ方と上げる流れを書いていこうと思います。 熟度を上げ方 ひたすら目的のイベントキャラ(Sランク)ミッションを周回します。 討伐戦の参加なら無限に挑戦できるので、そちらでひたすら周回します。 熟度が低い時は、熟度が高い人の […]
熟度は大事と前回の記事で書いたと思いますが、熟度をマックスに上げるためにも改造を行うことが必要でした。 熟度についてはこちら ⇒ブレブレ 熟度は大切!熟度を上げるメリットと効率のいい上げ方 改造をするのに必要な物は、素材です。 しかしその中で「魔石フェニックス」の入手先を探していたのですが、分かりやすい記事がなかったのでそれなら記事にしようと思い書きました。 魔石フェニックスの入手方法 用途:改造 […]