千年戦争アイギス お城とコラボ内容の告知が来た
おもったより情報が出てくるのが早かったですね しかし気づくのが遅かったという・・・w ではコラボ内容見ていきましょう! 追記:修正が入りました。データ1.2でそれぞれもらえるようです お城とコラボ内容 ▼ 両方を遊んで神聖結晶最大30個がもらえる! 期間中、『千年戦争アイギス(以下、アイギス)』の王子ランクと『御城プロジェクト:RE(以下、城プロ:RE)』の殿Lvを上げると、到達状況に応じて、「神 […]
おもったより情報が出てくるのが早かったですね しかし気づくのが遅かったという・・・w ではコラボ内容見ていきましょう! 追記:修正が入りました。データ1.2でそれぞれもらえるようです お城とコラボ内容 ▼ 両方を遊んで神聖結晶最大30個がもらえる! 期間中、『千年戦争アイギス(以下、アイギス)』の王子ランクと『御城プロジェクト:RE(以下、城プロ:RE)』の殿Lvを上げると、到達状況に応じて、「神 […]
ブラックアーチャー追加でナナリーの居場所が・・・ って思いましたが、そもそもアーチャーは複数運用することが多いので、ブラックアーチャー増えても問題なかったですね 前回のメンテナンスで追加されたブラックアーチャー「神業の狩人アーシェラ」の性能を見ておきましょう グラフィックが結構好みですぞ! 神業の狩人アーシェラの性能まとめ 覚醒前 覚醒前は、特に普通というか、いいアーチャー。 スキル「神殺しの罪弓 […]
やっぱり家が一番ですね ネット回線もさくさくですし、ゲームもブログもストレスなくできますね さあ環境は整った!ブログ書こうって思ったんですが、久しぶりに書こうと思ったら何か効こうか迷うw とりあえずイベントの進捗状況や千年戦争アイギスネタで触れたかったことなど、書いていこうと思います イベントの様子 試練系イベントでありがたかったです データ1は、異種族以外やり終えたところで一旦終了 […]
現在旅行中なので、更新不安定になります 試練系イベント中なので、まったり中も王子も多いと思うので、私もまったりさせてもらおうと思います 予約していたコミック1巻が何とか旅行に間に合ったので、ルル無事にゲットです なお、コミックの内容はすべて知っていたという・・・w コミック1巻到着 ちなみに現在ノートパソコンで更新中です。 ちょっとキーボードのさわり心地が違うので、すごくやりにくいですね コミック […]
試練系イベント「死者の王の娘」のドロップ率の謎数字になります。 「死者の王の娘」後半戦ドロップ率の謎数字 『死者の王の娘:亡者の急襲』(20/1) 鋼鉄の女レアン(10) メイジ(70)×2 『死者の王の娘:亡者を操る者』(30/1) 見習い騎兵ミーシャ(10) ロイ(70)*2 『死者の王の娘:死霊達の呼び声』(40/3) 女盗賊ハリッサ(10) 魔術師パレス(10) ウィルフレッド(100) […]
前回の収集系イベント「第二次妖怪大戦」のイベントキャラ「ヒバリ」の性能を見ておきましょう 思ったより早く情報も出てきたので、走った王子も多かったと思います 私はすでに覚醒済みなので、カンストまで頑張っていきたいと思います ⇒千年戦争アイギス 覚醒96人目「ヒバリ」 鬼切の使い手ヒバリの性能をまとめ 覚醒前 覚醒前ですが、スキルが特徴的なサムライって感じですね 性能もブラックユニットなので、十分で […]
ドロップアップ期間、収集系イベントと忙しかった千年戦争アイギスですが、やっとまったり試練系イベントがやって来ました まったりしつつ、余裕のできたカリスタでしっかりと育成、素材集めをやっておきましょう では「帝国の治癒士」前半戦のいろいろ見ていきましょう 目次 ドロップ一覧 ドロップ率の考察 攻略動画 「帝国の治癒士」前半戦ドロップ一覧 「帝国の治癒士」前半戦のドロップ品一覧 肉体を蝕む病(20/1 […]
せっかく下限でとったブラックサムライなので、性能が出てくる前に覚醒しておきたいと思います 手持ちの黒聖霊の在庫が溢れているので、そちらの消化もしておきましょう ちなみに使った黒聖霊は、71でした(覚醒後レベル上げ含む) 覚醒96人目「ヒバリ」 覚醒グラフィックは、私は結構好きですね 覚醒アビリティの侍魂も、自分のコストダウンにいいですし、死亡撤退機能は便利なので悪くはないでしょう せっかくイベント […]
無事にメンテナンスが終了するとは、誰が予想できたでしょうか??w まあ延長にならなかったことはありがたいんですが、ちょっとびっくりしました そしてUIがやべーー。UIだけで1日楽しめそうですぞ! ではメンテ内容見ていきましょう PS:エリアスをエアリスと書いていました。スクエニに喧嘩売るところでしたw ご指摘ありがとうございます 試練系イベント「帝国の治癒士」 まさかの試練系でしたが、試練かなって […]
デイリー復刻に新しく呪術師レヴィがドロップするイベント「呪術師と妖魔の女王」が追加されました 呪術師は1体は持っておいて損はないキャラなので、余裕があるならゲットしておくことをお勧めします 目次 ドロップ一覧 ドロップ率の考察 攻略動画 デイリー復刻「呪術師と妖魔の女王」ドロップ一覧 デイリー復刻「呪術師と妖魔の女王」のドロップ品一覧 淀んだ空気(20/1) 一般魔術師×2 銅聖霊 花束 呪術 […]
次回イベント内容の告知がアンナさんより来ました 気になっていた帝国ヒーラーがイベント、しかもほぼドロップ系で来てくれるのはありがたい そしてついにUIリニューアルも・・・第二覚醒そろそろですな 次回イベントは「帝国の治癒士」 緊急ミッション【帝国の治癒士】にて、 レアリティプラチナのヒーラー 『帝国治癒士エリアス』を仲間にするチャンスです! この機会をお見逃しなく。#千年戦争アイギス pic.tw […]
ラスト5--! ついに100人目へのカウントダウンが始まります 覚醒95人目は、ソードマスターのグローリア。タケノコ剣! 覚醒95人目「グローリア」 イベントキャラでソードマスターのサンドラが実装された後に、同じ試練系イベントでまたソードマスターが来たときはびっくりしましたが、ちゃんと使い分けができる性能でしたね 空はサンドラ、地上はグローリア。 そんな感じで使い分けれるのがいいですよね。 レイブ […]
今更になりますが、リアナのスキル覚醒やりました 覚醒王子の強い味方のリアナなので、ぜひスキル覚醒までやっておきたいですね せっかく収集で頑張ってゲットしたブラックヒーラですし、しっかりとつかっていきましょう スキル覚醒42人目「リアナ」 再動と初動が伸びてしまいますが、スキル中は味方全体を徐々に回復していくようになるので、スキル覚醒して問題ないでしょう 回復量は、0.5秒間に40なので、ソフィーよ […]
王子たちに不信感を与えている「第二次妖怪大戦」後半戦が始まりました 情報が出てきていないからこそ、高度な情報戦が繰り広げられるかもしれませんねw 私達王子にできることと言ったら、収集することぐらいなので、後半戦も周回頑張っていきましょう 目次 ドロップ一覧 ドロップ率の考察 攻略動画 「第二次妖怪大戦」後半戦ドロップ一覧 「第二次妖怪大戦」後半戦のドロップ品一覧 さまよえる落ち武者たち(40/5) […]
覚醒11人目はマリエになります。 お気に入りのキャラだったのですが覚醒が来るまでは微妙な戦力で使いにくかったのですが、覚醒で化けるということで覚醒させることにしました。 戦力で言うとビエラのほうが強いですが、コストの点からもコスト下限のマリエのほうが使いやすいと思うのでマリエにしました。 覚醒アビリティで攻撃力アップとなりスキル発動時が範囲攻撃となるため、かなりの性能になります。 コストも下限で持 […]
夜中にひっそりと更新中ですw 前回の記事でも触れましたが、シャルロットの性能記事でデイリー復刻関連の記事を書き終えることができました ユニット性能は、途中から書きだしたので、どうせなら最初から書いておけばよかったなって少し反省中・・・ フォーマットも決めていなかったので、のちのちゆっくりと現在のフォーマットに修正していこうと思います デイリー復刻関連記事について デイリー復刻関連の記事ですが、結構 […]
みんな大好き砲術師のカノンちゃん。 イベント産でコストも下げやすいカノンの性能をまとめてみましょう 砲術士は面白いジョブですよね 爆砲の新兵カノンの性能をまとめ 覚醒前 まずは覚醒前ですが、スキルが特に面白いかな スキル覚醒の内容も面白いんですが、そちらはとりあえずおいておきましょう スキル「訓練用砲弾」・・・20秒攻撃力が0.9倍に低下するが攻撃後の隙をやや短縮し、攻撃した敵の移動速度を下げる […]
GRに育成期間があったので、久しぶりのイベントになりますね しかもイベント収集系。 収集=周回なので、しっかりと副産物と相談しておきましょう 目次 ドロップ一覧 ドロップ率の考察と収集効率考察 攻略動画 「第二次妖怪大戦」前半戦ドロップ一覧 「第二次妖怪大戦」前半戦のドロップ品一覧 解かれし封印 (20/1) 封印の札1×2 花束 襲われた村(30/2) 封印の札1×3 サノスケ 魔水晶 田ん […]
ドロップアップ期間も今日のメンテナンスで終了です みなさんしっかりと活用できましたか?? 私はしっかりと活用しすぎて、金策が3セット目に入っていました ラストの金策 流石に時間がないので、あまりできませんでした ここから ここまで これだけあれば、なんとかなるのかなって思っていますが、第二覚醒でどれだけお金を要求してくるのか、ちょっと心配です まあ覚醒を少し控えて行けば […]
詫びガチャからやってきてくれたドルチェ デーモンハンターなので、魔神ミッションで活躍することは間違い無しと思っています 面白いジョブなので、しっかりとその性能を活かして使っていきたいです 覚醒91人目「ドルチェ」 覚醒アビリティで、性能もアップで嬉しいな モンスタースレイヤーは、CCのないジョブなので覚醒後のステの伸びも魅力的ですよね すでにステがかなり高いような気もしますが、いい覚醒アビリティも […]