FGO 「オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~」始まりだ
なんかいきなり始まった というわけで「オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~」始まりです 今回は漫画でわかるFGOの記念クエスト的な奴ですね 次は水着イベントかなって思っていましたが、まだまだ焦らされるのかな? 「オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~」 イベントキャラもらえるから頑張ろうって思ったら 報酬キャラのレアリティは星1のようです。 […]
なんかいきなり始まった というわけで「オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~」始まりです 今回は漫画でわかるFGOの記念クエスト的な奴ですね 次は水着イベントかなって思っていましたが、まだまだ焦らされるのかな? 「オール・ザ・ステイツメン! ~マンガで分かる合衆国開拓史~」 イベントキャラもらえるから頑張ろうって思ったら 報酬キャラのレアリティは星1のようです。 […]
「FGO Fes. 2017 ~2nd Anniversary~」開催記念 メモリアルクエストが開催されています 今回は47枚から1枚を選ぶ形式なので誰を選ぶのか迷いますよね 私はマリーアントワネットがいたらマリーアントワネット一択です ⇒FGO 「FGO Fes. 2017 ~2nd Anniversary~」始まり 難易度が難しくてクリアできませんでしたが、令呪が3つ貯まりましたので無事にクリ […]
現在復刻中の水着イベント2016ですが、無事にイベントキャラのスサカハを仲間にすることが出来ました 初のイベントキャラということで、うれしいですね イベントキャラゲットまでの敷居は思ったより低くて一安心です。 水着スカサハ やっぱりワープ装置で帰りたいですよねw そして正式加入しましたよ これでひとまずイベントは終了。あとは素材回収ですね というわけで レ […]
ドラゴンプロヴィデンスですが、イベントもなく課金ガチャばかりなのでモチベーションも下がってきたのでやめようと思います。 一発目の告知が課金ガチャの告知のみなのでさすがに・・・ッて感じですw 前々から余りインしていませんでしが、ギルドの皆さんに迷惑をかけて申し訳なかったです。 星7つを倒せたギルド、そしてその中で最速タイムを叩きだしたギルドでさえ、イン率の悪さが目立ってきている現状です。 マスターが […]
ドラゴンプロヴィデンスも一応まだ続いています。 最近は課金への流れの勢いが強いので、そろそろさりどころかなと思っています。 ギルメンも引退していく人も多くいるのでこのまま課金ガチャでの新キャラで行く流れ、そして正直やることがない現状のままだと・・・ってかんじですねw ランキングも落ちてきましたし、アイスファニフール星7を討伐したギルドも7つだけということで15万登録されましたが、ほとんど紹介目的の […]
お知らせで星7討伐ギルドが讃えられ報酬が与えられていたので、私の参加しているギルドも星7に挑戦することになりました。 果たして戦力になるのかという不安はありましたが、参加人数が物を言うのでしっかりと参加して自分の役割に徹しました。 作戦内容はギルドの方が考えてくれたものなのでここでの公開は控えようと思いますが、無事に討伐することが出来ました。 途中咆哮連発してきた時は焦りましたねwラグなのか仕様な […]
みなさんやることありますか?ってぐらい自分の中ではやることが無いです。 新ステージも来ましたがこちらは、周回しないといけないので急いでやる意味もあまりなさそうですし、アイスファフニールも来ましたが時に変わりなし。 新ボスと言っているのにボスカードなしなので意味あるのかなってのが実際の心境ですw ネメシスにエピローグがあったんですねッて感じでした。 一応新ステージも探索してイエティをゲットしました […]
ドラゴンプロヴィデンスですが昨日ネメシス最終日に星6に挑み無事に討伐することが出来ました。 ギルドの皆さんに感謝です。微力ながら力になれていたら嬉しいです。 これでやっとネメシスから開放されると思うと少し気が楽になりますねw 今日からまた期間限定で新しい討伐戦のボスが来るようなので、そちらも頑張っていきたいと思います。 そしてやっとオセをSRMAXにすることが出来ました レイドボス経験値が1000 […]
ドラゴンプロヴィデンスですが、本日私の入っているギルドがネメシスの星6に挑むみたいです。 私はあまりネメシスへの討伐戦に参加できていませんでしたが、いままで参加できていなかった分本日頑張ろうと思います。 そしてギルドの方ですが、まったりギルドなのでもっと気楽にやっていいみたいなので、昨日少し気落ちしていましたが、これからもドラゴンプロヴィデンスを楽しんでやっていこうと思います。 ネメシスの方ですが […]
ドラゴンプロヴィデンスの方もまだ一応やっています。 しかし討伐戦が張り付き体制となっているので、参加できない日々が続いていてギルドのメンバーには迷惑をかけてしまっています。 私の参加しているギルドの討伐戦は、12と23なのですが12は会社の昼休憩でスマホからになるのでラグや時間の関係で張り付きは無理で、夜は夜で寝てたり、時間が合わなかったりといった感じです。 一番モチベーションが上がらない理由が討 […]
昨日より仕様の変わった討伐シルバーチケット(現討伐SR15%ガチャ)をネメシスも来たことなのでやってみました。 25枚あったので結果をのせておこうと思います。 SRネメシス ・・・3枚 SRファフニール ・・・3枚 Rネメシス ・・・6枚 Rファフニール ・・・12枚 という結果になりました。 確率は、SRが24%(割り合いは1:1)、Rが76%(割り合いが1:2)となりました。 […]
本日のメンテから討伐戦でネメシスを選べるようになったようです。 登場姿はかっこいいですが、ぶっちゃけネメシスのSRはガチャから出てくれるので、あまりイベントとして微妙なものなんじゃないのかと思いますw しかしボスジョブは討伐戦でしかゲットできないようなので、そちらの意味で参加しろということなんだと思います。 早速私の参加しているギルドは、12時の討伐戦で星5に挑戦しました。 スマホからなのでいいS […]
来週月曜にメンテナンスがあるみたいですね。 これはネメシスへの移行と思っていていいのかなって思っています。 いまの討伐モンスターのSRはしっかりとゲットしているので、戦力の強化や新しいキャラもほしいので楽しみに月曜日を待ちたいなと思います。 メンテがちゃんと終われば昼の討伐戦から反映できそうですね。 気になるのは討伐チケットなのですが、ネメシスは違う配布方法っぽいのですがまさか消えたりはしないです […]
サーバーも軽くなって、快適とまでは行かないですが、ある程度は出来るようになったドラゴンプロヴィデンスですが本日よりイベント?開始したようです。 ドラゴンプロヴィデンス初となるイベント内容はこちら クリスマスガチャを引くとボーナスがもらえるイベントみたいです。中にはSSR確定やクリスマスカード確定など、中身はかなり豪華になっています。 しかしこのイベントに参加するためには課金してガチャを引かないとい […]
今回のイベント「風水師と紅の教団」の前半戦ですが、思ったより難しくないという印象ですね。 初見殺しは多いですが周回するとなると、神級はめんどくさいですが極級はそこまでって感じですね。 しかし全く落ちてくれない白聖霊に悩まされながら周回頑張っていきましょう。 今回のおしながき 紅の霧の脅威 密林の防衛戦 猛追の奪還戦 それでは今回も異種族+レダでやっていこうと思います 久しぶりすぎてスクショ取るの忘 […]
リッチを見るのがしばらくは嫌になりそうだった神級でした。 レダのせいとヒーラーの少ないせいでどうしたらいいのかかなり悩みました。しかし諦めたら試合終了という言葉があるように、なんとか無事に星3取ることが出来ました。 最近の神級は異種族に厳しいなと思い出しましたが、行けるところまで行こうと思います。 静画と動画両方ありますのでお好きな様にw 今回のおしながき 死霊術師の研究所前 死霊の船と提督の決意 […]
実家に帰っていたので、攻略をしたのは昨日になります それまでは前半の極級をコツコツと回していました。 今回は神級の難易度が高くて楽しいイベントでしたね。では異種族攻略の裏話です 古代龍の目覚め・後半戦の異種族攻略の裏話 大海原を泳ぐ巨龍 極級なのに地味に難しかった・・・その理由はカヨウを使おうと無理やりやっていたからです 結局ハクノカミに絶対攻撃が当たるので、諦めて普通に異種族で攻略しました 古 […]
久しぶりのドロップ系イベント楽しんでいますか?? 私の方は攻略は終了して、まったりしていました まったりしすぎて何か忘れているなって思っていたら、いつものやっておくのを忘れていましたよ では異種族攻略です 闇の組織と狙われた王子 極級まで 山賊がGGを持った瞬間私の負けはなくなるよ さあ無事に攻略完了したので、本番行きましょう! 組織の全貌 ここから極級ですが、極級は初見殺しさえ気を […]
討妖の狙撃手の前半の攻略の様子になります 今回は神級が久しぶりに神級でしたね。初挑戦時は絶望でしたが、何とかなるのが千年戦争アイギスのいいところ 無事に攻略が終了したので、報告していきます 討妖の狙撃手・前半戦 極級まで GGメンバーで挑戦していましたが、流石に上級は無理でした。 難易度的には避雷針に注意ぐらいかな・・・ 天狗の試練 ここから極級ですが、ぶっちゃけ特に問題なし かまいたちの処理さえ […]
楽しみにしていた魔王の始め方がサービス開始しました 早速軽く遊んでいますが、これは・・・最近FGO始めたんですが、システム周り全く一緒ですねw 怒られないか心配ですが、こちらは戦闘オートシステム実装されているw 魔王の始め方 サービス開始です! 思ったよりオウルが渋かったw 漫画とは全然違いますね チュートリアルが短かったのはいいですが、スクショ撮り忘れ、戦闘システムはFGOです。要 […]