千年戦争アイギス 「副官アリア」の性能をまとめてみたい
竜人の進行が始まる為、イベントユニットの「副官アリア」の性能をまとめておこうと思います
竜人復刻はアーニャに目が行きますが、「副官アリア」もソルジャーとしては優秀です
ちょっと厳しい立ち位置にいることは確かですが、そこは好みでOKカバーです
「副官アリア」の性能まとめ
覚醒前
グラフィックはまだ腹筋が普通ですねw
スキルですがCCで変わるタイプなので注意です。CC後は援軍要請Ⅲになり
スキル「援軍要請Ⅲ」・・・スキルレベルマックスで出撃コストが15回復(初動23、再動35)
スキルレベルを上げると回転率が良くなるので、なるべくスキルマにしておきたいですね
覚醒前のカンストステはこちらです
同じレアリティのケイティと比べて攻撃力が高いため、ケイティと違った運用ができます。攻撃型という感じですが、防御力もそこまで差はないです
覚醒後
覚醒グラフィックは腹筋やばい!
覚醒アビリティ「全員の攻撃力アップ【小】」・・・出撃メンバーにいるだけで全員の攻撃力が2%上昇
これは使いやすいアビリティですし、アリアの特徴がさらに生きるアビリティですね
カンストステも十分高いんですが、レアリティの差は埋められず、プラチナ以上には負けています。アビリティやコスト面の特徴を活かして使っていきましょう
スキル覚醒
ハマるところにはハマりそうですが、コスト要員として考えると微妙
スキル覚醒前の方が使いやすいミッションが多いでしょう
※上方修正によりコスト回復が20となっています
回転率は悪いですが、初動も下がり回復量も増えているため、使い方次第では使いやすくなりましたね
第二覚醒
まだだ
まとめ
アリアやケイティのメリットはコストが低いところです
なので運用していく時は、コスト下限で運用するとキャラの特徴を最大限に活かすことができるでしょう
攻撃力がケイティより高いため、ケイティよりも使いやすいミッションが多いです
刻水晶交換型復刻ですが、レアリティはゴールドということで頑張ってみる価値は十分あると思いますよ
高レアリティのソルジャーを持っている場合は・・・好きなら頑張ろう!
第二覚醒でどうなるかは不明ですよ