千年戦争アイギスが重いときの解決方法
昔から千年戦争アイギスは重いという話を聞いていましたが、私の環境では大丈夫でした。
しかしついに2016/12/15のメンテナンス後からすごく重くなってしまったので、千年戦争アイギスが重いときの対処方法や解決策についてまとめておこうと思います
ここに書かれていることをやっても環境が様々なので解決しない場合もあるので、注意です
そしてこちらの記事を書いたのが2016/12/18なので、今後のブラウザのアップデートや千年戦争アイギスのアップデートなどで変わる可能性もあるので注意です
千年戦争アイギスが重い場合の原因
まずはなぜ重くなったのか原因を考えてみましょう
考えられる原因としては
- パソコンのスペック
- ブラウザの設定
- ブラウザの相性
が主な原因となってきます
パソコンはややこしい機械なので、一つづ試して原因を探り解決していきましょう
この他にもネット環境や、パソコンとの相性、パソコンの設定など考えられる可能性はありますが、多分上の3つでほぼ行けるでしょう
パソコンのスペックについて
千年戦争アイギスは一応オンラインゲームという形を取っていますが、そこまでスペックを要求するゲームではありません
でも2011年とかのノートパソコンだとやはり遅いです(会社のパソコンがこれw)
FF14をサクサクとできるぐらいのスペックは必要ありませんが、あまりにも古いパソコンの場合は買い替え時期なのかもしれません
ブラウザの設定や相性を試してみて無理な場合、そしてパソコンが古い場合は買い替えた方が早いと思います
一応運営公式情報では
OS:Windows Vista以降
ブラウザ:GoogleChrome 28以降、Internet Explorer 9、10(IEはWindows 7以降)
OS:Mac OS X 10.7.5以降
ブラウザ:Safari6.0.5以降
となっています
ブラウザの設定
全ブラウザの設定関係を話し出すと多分本が1冊書けるので、運営推奨のChromeだけになります
運営告知情報で「ハードウェアアクセラレーション」という設定をオフにすることで解消されるという告知がありました
こちらの場所ですが
Chromeの右上にある設定をクリックし
詳細設定を表示をクリック
そして下の方にある「ハードウェアアクセラレーションが使用可能な場合は使用する」のチェックを外してChromeを再起動することで対応されます
ただし他のゲームが動かなくなったりする場合があるので注意です(本当に動かなくなて焦ったw)
こちらを試してみて駄目な場合は、あとはキャッシュのクリアを試しましょう
先ほどと一緒の設定→詳細と飛び
プライバシーの閲覧履歴データの消去をクリックしてキャッシュをクリアしましょう
これでだめな場合は、不要な拡張機能を削除したり、Windowsが64-bit版ならGoogle Chrome 64-bit版をインストールしてみるという手も残っています
しかし「ハードウェアアクセラレーション」でだめだった場合は、ブラウザを変えたほうが早いと思います
シークレットウィンドウを使うと軽くなる場合もあるようなので、試してみてもいいかもです
ブラウザの相性
千年戦争アイギスはブラウザの相性を選ぶゲームです
私の環境ではChromeを使用していましたが、ついにカクカクとなってしまいました(Chromeのアップデートのせい?)
過去に重い重いと騒がれていた時も大丈夫だったため油断をしていたら、今回やられて大慌てになってしまいました
昔と違ってブラウザもいろいろな種類があります
- Chrome
- Firefox
- Iron
- Opera
- IE
こちらが千年戦争アイギスと相性が良いというか、まだ動くブラウザです
そしてここにも自分の環境との相性(パソコンなど)があるため、必ずこれで行けるという話ではなく、試してみるという感じになります
Chromeでダメで、Operaがサクサクって人もいるし、OperaだめだけどChromeが行けるって人もいます
よく聞く話ではIronがいいという話を聞くので、今回はそちらの方法になります
Iron35の入れ方
Iron35が千年戦争アイギスと相性がいいようです。バージョンによって相性が変わるとかやめてほしい
やり方としては公式サイトに行ってダウンロードをしていくだけです
上記の公式サイトから35のバージョンをダウンロードしていくわけですが
こちらの2014/07/16のX-iron35をダウンロードしましょう
ダウンロードが終了したら、開いてこちらのアプリケーションをクリックして展開。ここで保存場所を聞かれるので自分が保存したい場所を選んでおきましょう
気にしない方はそのままで
そして指定した場所or初期の場所にX-ironがあります。
これでサクサクになるはず。
これでだめな場合は、片っ端からブラウザを試すが、スマホで我慢
私の対処方法
私はChrome関係を少しいじってだめだったので、ブラウザを新しいものにしました
上記のX-ironを入れてみましたが、かなりサクサクになりました
ちょっとどころではなく以前の様にサクサクになったので大満足です。というか以前よりサクサクになりました
しかし少しだけ不都合があり、使っていたパスワード管理のツールが動かなかったり、他のゲームの画面の大きさの設定が変だったりします
まあ千年戦争アイギスがサクサクになっただけでもOKです。
まとめ
どうしても無理な人は、普通にスマホでやった方がサクサク動くと思います
私のようにストーリーをスクショ取っていたり、動画を撮っている人以外は、スマホでやったほうが楽かな
重かったらどんな神ゲーもクソゲーとなってしまうので、そうならないようにしっかりと対処しておきましょう
- 前の記事(Previous)
千年戦争アイギス 「武器商人と呪いの武器」後半戦の異種族攻略の裏話
- 次の記事(Next)
千年戦争アイギス ユニットがもらえるシリアルコード(最新情報)
ブラウザは普段から使うので
結構気を使いますね。
一応、ゲームの為にVerの古いブラウザを
使うのは個人的に気になるので、
最新化したEdgeを、アイギス専用にしています
私の環境では、大きな問題は出てませんけど
人によってはダメな方もみえる見たいですね。
6ヶ月目王子様
バージョンアップしたら動かなくなることもあるみたいなので
最新版にするの迷ったりもしますよね
でも普通に使う分にはって感じで
悩ましいところです
ありがとうございます。
私の6年ほど前のボロPCでもIron35入れたら驚く程軽くなりました。IEでずっとやってて重かったから、イベント周回はipodtouch6thでやってたたんだけど、それと同じぐらいの軽さになりました。(IEは安定して重かったから初回の攻略考える時間が倍ぐらいで、それはそれで便利で嬉しいんですけど。使い分けができそう・・・)
もう1台ゲームPCあるけど、それはなぜか途中で固まって落ちるから怖くてできない(昔話)。取りあえず嬉しい。
座豆市様
無事にサクサクになったようで記事書いてよかったです
サクサクな場合はストーリーを飛ばしてしまう場合があるので
そこは注意してくださいねw
みなさんカクカクする問題に悩まされてるのですね。
Macなのですが私も半年ほどまえらからSafari・Firefoxどちらも重くてまともにはプレイできなりました。
設定を工夫しても効果無しなのも同じです(^^;)
Operaにしたら憑き物が落ちたようにサクサク動くようになりました。
TTU様
千年戦争アイギスの悩みの一つが重いだったと思います
PCの要因が大きい尾かなって思っていましたが
今回私自身がなりかなり焦った
オペラもいいみたいですね
私はずっとX-ironです。
はじめはIEでやっていましたが、途中でかたまって
カリスタがなくなってしまうことがありました。
X-ironがいいという噂を聞き、それからずっと
問題ありません。
Vam様
勝ち組ですねw
カリスタが無駄になってしまうのは
かなりの恐怖ですよね・・・
パソコンが逝った時かなりびくびくでした
アイギスが重く、悩んでいたところこちらの記事を見つけX-ironを導入することで快適になりました!
まさかアイギスがここまで重くなると思ってなかったです…。
また、他のDMMゲームもironで行なったところ快適にプレイが可能となりました(ブレイブガ@ルレイヴンズ)
記事をまとめて頂き、感謝感謝です…(;ω;`
曾木様
役になったようで書いて良かったです
私も千年戦争アイギスがここまで重くなるとは思っていなかったです
ChromeとDMMゲームはもしかしたら相性が悪いのかもですね
IEでは起動できない。
フォックスはクラッシュする。
クロームは劇重で困ってたところです、ありがとう。
匿名様
役に立ち良かったです
私自身も重くなったとき絶望を味わったのでww
運営が糞PC版メモリ不足去年はエラーもうアイギスはスマホ版で我慢しよう
匿名様
ゲームができないってほどのえたーにはまだなったことはないですが
スマホ版でやるのが一番早くて楽なのは同意です
そういえばアイギス止めたのは重さに耐えかねてだったな
新PC買って復帰したよ
ななし様
おかえりなさいです!