千年戦争アイギスの「戦乙女エミリア」の性能まとめになります
入手方法はデイリー復刻、レアリティプラチナのワルキューレになります。ワルキューレは、かなり修正が入っているキャラですね
コスト稼ぎ要因にもなりますし、1ブロなので対ボスなどの運用もできるのが特徴です
ではドロップイベント産のワルキューレ「戦乙女エミリア」の性能を見ておきましょう
追記::第二覚醒追記2019/01/21
「戦乙女エミリア」の性能をまとめ
覚醒前
マリーベルと同じスキルですね
ということは・・・ステがかなり低いです
シルバーワルキューレにも負けるので、どうしようかなというところ
覚醒、スキル覚醒まで視野に入れているのなら、まだ大丈夫な性能になりますが、ちょっとステが残念なキャラですね
スキル「聖なる覚醒」・・・スキルレベルマックスで40秒攻撃力と防御力が2.0倍に上昇
スキル中の性能は十分、スキルの回転率もいいので、うまくスキルを使って活躍さしていくキャラですね
覚醒後
覚醒することで、覚醒アビリティをもち、ステも底上げされるので使いやすくなります
覚醒アビリティ「奇跡の盾」・・・20%の確率で敵の攻撃を完全に無効化する
確率とはいえ、20%で無効化は結構使えますよ
他のプラチナワルキューレよりステは低いですが、覚醒までするとシルバーワルキューレより高くなるので、新米王子のいいワルキューレにはなりそうです
運用するならコスト下限、そして覚醒してから本領発揮のキャラですね
スキル覚醒
ワルキューレ系のスキル覚醒は、コスト回復量が量が2倍になるので、積極的に使っていきたいですね
初動、再動がわずかに伸びて、自然回復&コスト回復量2倍になるエミリアは、ぜひスキル覚醒しておきたい
そこまで強敵を抱えないのなら、スキルでうまく回復してヒーラーいらずの運用を序盤にできそうです
第二覚醒
グラフィック無しで分岐はゲイレルル
第二覚醒でようやくエミリアが輝きますね。イベント産では少ないゲイレルルですし活躍する場所ができたけど、水着キャリーさん実装で状況は変わる
まとめ
覚醒するまでは、ちょっと残念な感じですが、覚醒することでいいワルキューレになると思います
ワルキューレはコストが軽いのもメリットなので、しっかりとコストを下げて運用していきたいところです
デイリー復刻で入手が容易になったので、新米王子のいい味方になると思うので、しっかりと活用していきましょう
第二覚醒まで実装されましたが、デイリー復刻でとれるゲイレルルとしてかなり優秀です
スキルありきのステになっているのでスキル管理はしっかりとやらないといけませんが、第二覚醒でやっと活躍できるようになった頑張ったユニットの一人
【覚醒アビリティ「奇跡の盾」・・・15%の確率で】
【確率とはいえ、15%で無効化は】
上方修正されたのかな? 今は20%のようです。
そに様
修正されましたね
修正しました