千年戦争アイギス 「闇エルフの女王ドロテア」の性能をまとめてみたい
2016/10/27のメンテナンスで実装された、ブラックダークプリーストの「闇エルフの女王ドロテア」 ダークプリースト初のブラックキャラになりますね 性能も面白いので、ぜひ来月は頑張りたいです 追記:無事にゲットしました ⇒千年戦争アイギス ドロテア目指したプレミアム召喚の動画 追記:ユニット調整があったの修正しました 「闇エルフの女王ドロテア」の性能まとめ 覚醒前 グラフィックはさすがブラックユ […]
2016/10/27のメンテナンスで実装された、ブラックダークプリーストの「闇エルフの女王ドロテア」 ダークプリースト初のブラックキャラになりますね 性能も面白いので、ぜひ来月は頑張りたいです 追記:無事にゲットしました ⇒千年戦争アイギス ドロテア目指したプレミアム召喚の動画 追記:ユニット調整があったの修正しました 「闇エルフの女王ドロテア」の性能まとめ 覚醒前 グラフィックはさすがブラックユ […]
2017/03/30にプレミアム召喚に追加されたレアリティブラックのメイジアーマー「星天の魔導鎧シルセス」 特にスキルが面白いキャラなので、どういった性能か楽しみでしたね ⇒千年戦争アイギス ブラック「メイジアーマー」の「星天の魔導鎧シルセス」追加!魔法耐性は下げる時代に突入だ 情報が出てくるのが遅かったけど、みんなスタンプカード調整とかなのかな? 「星天の魔導鎧シルセス」の性能まとめ 覚醒前 ま […]
2017/08/10から期間限定でプレミアム召喚に追加された「夏陽の騎馬乙女エレイン」の性能見ておきましょう ガチャ報告を聞いていると出る王子と出ない王子がいるようなので、ピックアップはやっぱり怖いですね データ1と2で出現率が違ったのは気のせいだと思いたいw ⇒千年戦争アイギス 水着ポーラの罠にハマったガチャ 「夏陽の騎馬乙女エレイン」の性能まとめ 覚醒前 まずは水着グラフィックいいですね(運営 […]
前回の収集系イベント「第二次妖怪大戦」のイベントキャラ「ヒバリ」の性能を見ておきましょう 思ったより早く情報も出てきたので、走った王子も多かったと思います 私はすでに覚醒済みなので、カンストまで頑張っていきたいと思います ⇒千年戦争アイギス 覚醒96人目「ヒバリ」 鬼切の使い手ヒバリの性能をまとめ 覚醒前 覚醒前ですが、スキルが特徴的なサムライって感じですね 性能もブラックユニットなので、十分で […]
ついにブラックモンスタースレイヤーの「聖魔殺しの銃手ソシエ」が実装されました 事前告知から壊れていそうな告知がありましたが、さあ性能はどうなったのか?? しっかりとみていきましょう 「聖魔殺しの銃手ソシエ」の性能まとめ 覚醒前 グラフィックですが、目元がナナリーに似ている? 武器の書き込みというか、印象がモンスレを強調していていいですね スキル「対聖魔弾」・・・スキルレベルマックスで30秒攻撃力が […]
4/1のエイプリルフールネタで配られた、帝国軍師レオナの性能を見ておきたいと思います 無料配布されていますが、虹水晶交換場に交換ユニットとして新しく追加されているので、コストが気になる方は頑張りましょう 交換レートは虹水晶400個です 帝国軍師レオナの性能 まずは覚醒前の性能として、グラフィックとスキル関係はこのようになっています 4/1限定ミッションでスキルを使っている方も多いと思いますが、スキ […]
ニコ生紹介キャラがどんどん消化されていますね これはニコ生のスパンを上げるということなのかな?? 今回追加されたのは「大自然の乙女メープル」、ガチャ産のプラチナドルイドになるので、性能の方見ていきましょう 大自然の乙女メープルの性能 まずは通常グラフィックとスキルなどから 後ろの動物がかなり気になりますが、可愛らしいキャラになっていますね。 どちらかと言えばフラワーナイトガールのキャラに出てきそう […]
ワルキューレは、かなり修正が入っているキャラですね コスト稼ぎ要因にもなりますし、1ブロなので対ボスなどの運用もできるのが特徴です ではドロップイベント産のワルキューレ「戦乙女エミリア」の性能を見ておきましょう 戦乙女エミリアの性能をまとめ 覚醒前 マリーベルと同じスキルですね ということは・・・ステがかなり低いです シルバーワルキューレにも負けるので、どうしようかなというところ 覚醒、スキル覚醒 […]
ブラックアーチャー追加でナナリーの居場所が・・・ って思いましたが、そもそもアーチャーは複数運用することが多いので、ブラックアーチャー増えても問題なかったですね 前回のメンテナンスで追加されたブラックアーチャー「神業の狩人アーシェラ」の性能を見ておきましょう グラフィックが結構好みですぞ! 神業の狩人アーシェラの性能まとめ 覚醒前 覚醒前は、特に普通というか、いいアーチャー。 スキル「神殺しの罪弓 […]
2017/06/01にプレミアム召喚に追加された「神官戦士団長エクス」の性能まとめになります ついにレアリティブラックの神官戦士が追加されましたね 事前告知からかなり使えそうなユニットだったので、さてどうなったでしょうね 「神官戦士団長エクス」の性能まとめ 覚醒前 グラフィックはすごい。服ですよね?w スキル「バトルプロテクション」・・・範囲内の味方の防御力1.5倍、回復に専念しない。自動発動+効 […]
前回のメンテナンス終了後に、新しくプレミアム召喚に追加されたボウライダー「輝弓士マーガレット」の性能をまとめておこうと思います 覚醒アビリティでデーモン特攻を持ってきたり、スキル覚醒に夢がありすぎたりするので、ゲットした人は、魔神ミッション用に覚醒まで育ててもよさそうですね レアリティもゴールドなので、入手&育成もまだ楽なはずです 輝弓士マーガレットの性能まとめ グラフィックとスキルは、このように […]
援軍要請持ちのイベントキャラは、帝国兵長リーゼロッテのみとなっています ちょこちょことユリアンを配っていますが、レアリティプラチナの援軍要請持ちのユニットがコスト下限でゲットできるチャンスということで、頑張っていきたいところです では帝国兵長リーゼロッテの性能まとめてみましょう 帝国兵長リーゼロッテ性能まとめ まずは通常絵から。 スキルは触れなくても大丈夫でしょうw 残念ながら素顔を見してくれませ […]
団長イベントの一番最初のイベントキャラが、暗黒騎士ユリナになります 性能も普通に良く、他のジョブとも使い分けのできるジョブなので、余裕があれば育てていきたいですね では暗黒騎士ユリナの性能をまとめてみましょう 暗黒騎士ユリナの性能まとめ 覚醒前 ダークファイターというジョブの名前の通り黒いですねw CC後も2ブロのジョブになり、コストも高めです その分ステータスも高く、2ブロなので抱え込みにくく、 […]
「DMM GAMES 5周年記念ゴールドラッシュ」の目玉ユニットの一人「年賀の祝盾レアン」が、本日1/1追加ミッションで入手できます ゴールドゲット持ち、そして獲得Gアップ、レアリティゴールドのアーマーなので、新規にはすごくいいユニットになっていますね しっかりとゲットして活用しておきましょう 年賀の祝盾レアンの性能まとめ 覚醒前 まずはグラフィックは、年賀ということで着物ですね レアリティ違いユ […]
今更になりますが、「千年戦争アイギス 月下の花嫁Ⅳ」の付属コードキャラ「魔狼巫女プニル」の性能をまとめておこうと思います 過去にクラス覚醒等については触れていますが、いつもの形式でやっておきましょう 書いた理由は小説を読んだからで、読んでからわかることがあるのはいいことですよね 「魔狼巫女プニル」の性能まとめ 覚醒前 まずはグラフィックですが、フェンリルがいいですね でも小説では強かったみたいなの […]
試練系イベント「巨人殺しの剣で新規実装されたクラスモンスターブレイカ―「封印剣の使い手エレーヌ」の性能をまとめておきましょう 正直覚醒未実装クラスなので、正式評価は覚醒、スキル覚醒実装後になりますね 腐りにくいクラス、そしてクラス内での枠の奪い合いが少ないクラスなので、便利なクラスだと思っています 「封印剣の使い手エレーヌ」の性能まとめ 覚醒前 グラフィックは、ツイッターで告知が出来なかったのはな […]
前回のイベントキャラ「天使長ミルノ」の性能について、書いていきたいと思います 試練系イベントでは破格の性能を持っていているようで、収集イベントとかで来なくてよかったと思います 特に堕天使パーティーを使っている人にとってはありがたいキャラですし、性能がかなりいい為、ゲットしておいてよかったキャラですね 天使長ミルノの性能 覚醒前 グラフィックは覚醒前はと後でかなり変わるのがいいです スキル「堕天使の […]
「新王子応援パック」の対象キャラクター、「近衛騎士アリシア」の性能をまとめてみます レアリティはプラチナで、ジョブはロイヤルガートとなっています 新王子応援パックという名がついているので、果たして使いやすいユニットなのか・・・しっかりと性能を見ておきましょう 近衛騎士アリシアの性能 まずはグラフィックとスキルから見ていきましょう。 グラフィックは100点!w スキルは95点!です 配布時のレベルは […]
ダンサーは、かなり特徴のあるジョブです しかし使いこなせれば、攻略の幅がかなり広がります 私は使いこなせいない王子なので、使いこなしている動画とか見るとそっとブラウザを閉じますw そんなダンサーの一人、「情熱の踊り子ワルツ」の性能をまとめてみたいと思います 情熱の踊り子ワルツ 覚醒前 性能の話をしていいのかな?ってジョブですねw 現在ダンサーは3人実装されています。 それぞれ特徴があるので、性能で […]
「伏龍の軍師アイシャ」の性能まとめになります 千年戦争アイギスの中ではかなりの大当たりキャラで、ブラック交換チケットでもおすすめをしているアイシャです 大器晩成型のユニットですが、育成頑張っていきましょう 「伏龍の軍師アイシャ」の性能まとめ 覚醒前 まずはグラフィックですが、いろいろと触れると怒られるのでスルーしますね クラスは「後衛戦術家」で、スキルの再使用までの時間を10%短縮します。覚醒で3 […]