TAG

ユニット性能

千年戦争アイギス 闇司祭ベルディナートの性能をまとめてみたい

ダークプリーストにクラス覚醒が実装されました カンストステも出てきたので、性能を見ておきたいと思います 元記事がなかったので新しく書きました 追記:スキル覚醒も実装されたので追記しました 闇司祭ベルディナートの性能まとめ 覚醒前 グラフィックは、いい!でも服が謎?魔力でくっついているのかな? 闇司祭ベルディナートですが、試練系イベント産のダークプリーストになります イベント産ということで、コストが […]

千年戦争アイギス 「モルディベート」の性能をまとめてみたい

コラボレーションキャンペーン第一弾報酬の「モルディベート」 開催時期は2014年1月なので、千年戦争アイギスのサービスが開始されて少しして行われたコラボのキャラでした コラボ先は「鉄壁の女神」。こちらはすでにサービスが終了してしまっています。 モルディベートのセリフが切ないのは、この為ですね そんなモルディベートの性能をしっかりとまとめておきましょう 「モルディベート」の性能まとめ 覚醒前 グラフ […]

千年戦争アイギス 竜騎士ルシルの性能をまとめてみたい

ドラゴンライダーは、1ブロのなかでもかなり優秀なキャラです コストはかなり重いですが、かなり強力なキャラなので、ぜひ1体は確保しておきたいジョブです コスト下限も狙いやすいので、ルシルはお勧めキャラですね では竜騎士ルシルの性能をまとめてみたいと思います 竜騎士ルシルの性能まとめ  覚醒前 ドラゴンライダーですが、撤退時にコストがある程度回復します。 覚醒までしたら出撃コスト分回復するようになりま […]

千年戦争アイギス 「巫女姫ププル」の性能をまとめてみたい

ププルの復刻も始まるということで、性能を見ておきましょう 私自身異種族でたまに使いますが、生命の木は便利になりましたし、プルルのスキルは使いやすいですよ ドルイドを持っていない人にはおすすめなキャラかなって思います 「巫女姫ププル」の性能をまとめ 覚醒前 グラフィックですが、当時のイベントバナーでは上半身しか写っていなかったので、ピンときたんですが、全身を見たら・・・私はロリコンではありませんでし […]

千年戦争アイギス 「神官戦士セラ」の性能をまとめてみたい

収集系イベント「神官戦士とミスリルの巨兵」のイベント報酬キャラ「神官戦士セラ」の性能まとめになります ちょうど復刻が開催されるので、今更ですが書いておこうと思います イベント実装時と今では状況が違いますが、何かの参考になれば幸いです 「神官戦士セラ」の性能まとめ 覚醒前 グラフィックですが、可愛らしくていいんですが、右の盾がマグロの頭に見えると言われていて、それを見てからはマグロにしか目が行かない […]

千年戦争アイギス 「浴衣の兵長フィリス」の性能をまとめてみたい

初のゴールドユニット牧場ということで、「浴衣の兵長フィリス」の性能見ておきましょう フィリスのレアリティ違いですし、ニコ生後にすごく気になっていた イベントできてくれたのは、運営の優しさかな?w 「浴衣の兵長フィリス」の性能まとめ 覚醒前 グラフィックは、もうすぐ夏ですね。夏祭り・・・人混みは嫌い 覚醒前アビリティ「夏祭りの小さな思い出」・・・出撃メンバーにいるだけで、レアリティブロンズ、アイアン […]

千年戦争アイギス 悪魔ハンター「ドルチェ」の性能をまとめてみたい

ぶっちゃけクラス覚醒が実装されていないので、まとめる意味があるのかは謎です しかし魔神大行進がくるので、その時に合わせてクラス覚醒が実装されそうですね。 確率アップの時に出しておく方が楽ですが、まあガチャなので気を付けてくださいね 追記:クラス覚醒、スキル覚醒が来たので追記しました 悪魔ハンター「ドルチェ」の性能 覚醒前 モンスタースレイヤーという、一応新ジョブになります。 小説5巻の付属ユニット […]

千年戦争アイギス 幻光の魔女プリムの性能をまとめてみたい

新しいプラチナウィッチの「幻光の魔女プリム」がガチャに実装されました 覚醒アビリティ、スキルに特徴のあるキャラとなっています スキルを活かした寝室・・・楽しみに待っていますw 幻光の魔女プリムの性能まとめ まずは覚醒前の話から グラフィックは、千年戦争アイギスというよりフラワーナイトガールに出てきそうな感じですね スキルは、スキル中は遠距離攻撃の対象にならないので、隠密ウィッチとして使えそうです […]

千年戦争アイギス 機甲士リッカの性能をまとめてみたい

ドロップ系イベントで優秀といわれている「機甲士リッカ」の性能についてまとめておきたいと思います 性能だけではなく、どういった点が優秀なのか(運用方)という点も少し書いておこうと思います デイリー復刻のラインナップに入っているので、しっかりとゲットしていきたいですね 機甲士リッカの性能まとめ 覚醒前 まずは機甲士というジョブの説明と特徴を ヒーラーの回復を受けれないジョブとなっていますが、非ブロック […]

千年戦争アイギス 「紅血の皇女シルヴィア」の性能をまとめてみたい

2017/01/26のメンテナンスでガチャに追加された「紅血の皇女シルヴィア」 レアリティブラックのヴァンパイアプリンセスが追加実装ということで、どのような性能になるのか楽しみでしたが、結構やばい性能ですね ますます欲しくなった・・・ では「紅血の皇女シルヴィア」の性能まとめておきましょう 「紅血の皇女シルヴィア」の性能をまとめ 覚醒前 まずはグラフィックですが、すごくいい。 クラスがヴァンパイア […]

千年戦争アイギス 武闘家リンの性能をまとめてみたい

過去に絵師が変わったキャラのうちの一人のリンですね モンクは、低コストの2ブロなので、序盤に使いやすいキャラです そんなモンクの一人「武闘家リン」の性能をまとめてみましょう 武闘家リンの性能まとめ  覚醒前 グラフィックですが、いかにもモンクらしいグラフィックですね スキル「気功術」・・・スキルレベルマックスで20秒攻撃力と防御力が1.5倍に上昇 モンクと相性のいいスキルなので、使いやすいですね。 […]

千年戦争アイギス 「帝国重装砲兵エルミラ」の性能のまとめてみたい

砲術士と思っていたら、重装砲兵だった・・・ 重装砲兵ですが、覚醒待ちのクラスです。しかしかなり優秀なクラスだと思っています ブラックの重装砲兵が実装されたらやばそうって思っていましたが、まさか帝国で来るとは。 帝国バフも強力になったので、覚醒後にすごく期待ですね 追記:クラス覚醒が実装されたので追記しました 「帝国重装砲兵エルミラ」の性能のまとめ 覚醒前 まずはグラフィックですが、帝国っぽいw 絵 […]

千年戦争アイギス 聖鎚闘士ミランダの性能をまとめてみたい

ちょっと立ち位置が危ういアーマー。 聖鎚闘士ミランダの印象はそんな感じですね。 しかしガチャ産の高レアリティのアーマーを持っていない王子にとっては、頼りになるアーマーです そんな聖鎚闘士ミランダの性能見てみましょう 聖鎚闘士ミランダの性能まとめ 覚醒前 グラフィックは結構好きですよ スキル「スレッジハンマー」・・・スキルレベルマックスで25秒攻撃発生までの時間が長くなるが攻撃力が4.0倍 さてこの […]

千年戦争アイギス 「鍛冶職人サンディー」の性能をまとめてみたい

2017/02/02のメンテナンスで実装された新クラス「鍛冶職人」 その一人目になるレアリティプラチナの「鍛冶職人サンディー」の性能まとめ記事になります 覚醒未実装なので、覚醒でどのように成長するのか楽しみです 「鍛冶職人サンディー」の性能まとめ 覚醒前 グラフィックは、周りが鍛冶職人っぽい。どういう服なのかちょっときになる クラス「鍛冶職人」・・・出撃メンバーにいつだけで、対象クラスの攻撃防御5 […]

千年戦争アイギス プニルのクラス覚醒、スキル覚醒の性能をまとめてみたい

書き忘れていたわけじゃあないですよ。 プニルにクラス覚醒、スキル覚醒が実装されたので、まとめておきたいと思います すでに私は覚醒までは、しています。 ⇒千年戦争アイギス 覚醒70人目「プニル」 スキル覚醒も面白そうなので、余裕があればしていきたいと思います プニルの覚醒の性能 まずは覚醒グラフィックや、覚醒アビリティから グラフィックは、がおーがかなり強そうになっていますね。 前の優しい感じも好き […]

千年戦争アイギス 巫女シホの性能をまとめてみたい

巫女シホですが、デイリー復刻の中では、リッカに並ぶぐらいお勧めキャラです シャーマンという、スイッチキャラになりますが、覚醒までぜひ育てて使ってほしいキャラですね それでは巫女シホの性能まとめてみましょう 巫女シホの性能まとめ 覚醒前 巫女という名の通り、グラフィックは巫女ですね ジョブはシャーマンです。 簡単に説明すると、通常時はウィッチ、スキル中はヒーラーみたいな感じです 射程とか攻撃速度が違 […]

千年戦争アイギス 「帝国道化師モトリー」の性能をまとめてみたい

2017/03/23に帝国ガチャに追加された新キャラ「帝国道化師モトリー」 まさかの新クラス実装でしたが、かなり面白そうなユニットですが、仕様もかなり独特 TDゲームですが、遊び心も大事ですよ 帝国道化師モトリーの性能まとめ 覚醒前 グラフィックは道化師ですね。覚醒グラフィックが楽しみ 帝国はカジノとか運営してるのかな? スキル「奇術 大脱出」・・・範囲内の敵を停止。範囲内の自身と味方を強制的に撤 […]

千年戦争アイギス 提督リーンベルの性能をまとめてみたい

せっかくなんで、デイリー復刻のイベントキャラの性能もまとめておこうと思います すべてのネタをブログ記事に!の精神でやっていきましょう セーラーは、ランク報酬でビエラがもらえますが、魔水晶交換キャラよりコスト下限をゲットしやすく、またスキル覚醒の内容が水兵は面白いので、結構面白いユニットです ⇒千年戦争アイギス 水兵(セーラーエリート)のスキル覚醒をまとめてみたい 面白いだけではなく、使い方しだいで […]

千年戦争アイギス 爆砲の新兵カノンの性能をまとめてみたい

みんな大好き砲術師のカノンちゃん。 イベント産でコストも下げやすいカノンの性能をまとめてみましょう 砲術士は面白いジョブですよね 爆砲の新兵カノンの性能をまとめ 覚醒前 まずは覚醒前ですが、スキルが特に面白いかな スキル覚醒の内容も面白いんですが、そちらはとりあえずおいておきましょう スキル「訓練用砲弾」・・・20秒攻撃力が0.9倍に低下するが攻撃後の隙をやや短縮し、攻撃した敵の移動速度を下げる […]

千年戦争アイギス 「仙猿ファー」の性能をまとめてみたい

明日5/15からファーの復刻が始まるので、性能をまとめておこうと思います ニコ生での名前読み間違えから生まれたキャラですが、イベントキャラではかなり優秀なキャラです 取っておいて損はないキャラですし、プラチナユニットなので下限目指して頑張りましょう 「仙猿ファー」の性能まとめ 覚醒前 まずは外見ですが、仙猿ということで猿です クラスですが、仙人みたいなものです。近接遠距離ユニットになりますが、通常 […]