TAG

ユニット性能

千年戦争アイギス 「九尾狐カヨウ」の性能の雑感的なまとめ

メンテナンスで新しく追加されたブラックユニット「九尾狐カヨウ」 ついにブラック妖狐が来たということで、性能をまとめてみたいと思います。 ガチャ産ですが、ほしい人は頑張ってゲットしましょうw 「九尾狐カヨウ」の性能の雑感的なまとめ CCあるユニットだと勘違いしてましたww 妖狐ということで性能はちょっと控えめなところが残念ですが、覚醒したら妖狐バフ持つし、スキル覚醒も面白いので満足です ブラックとい […]

千年戦争アイギス 「忘我の呪術師レヴィ」の雑感的な性能まとめ

現在開催中の「呪術師と妖魔の女王」では、イベントユニット呪術師の「忘我の呪術師レヴィ」がドロップします 最近は呪術師の活躍の場所も増えてきたので、いつも通り性能を雑記的にまとめておこうと思います。 性能だけで決めずに、外見で頑張るか決めてもOKですよ 「忘我の呪術師レヴィ」の雑感的な性能まとめ スキルは他の呪術師と同じため、スキル牧場もできるようです。 呪術師としての性能は他の呪術師と同じですが、 […]

千年戦争アイギス おすすめ男ユニットランキング(ブラック・プラチナ)

女性ユニットだけが千年戦争アイギスではありません。 魅力ある?男性ユニットも千年戦争アイギスの魅力?かも知れませんw 一応男性ユニットのみのマップもあるので、育てておいて損はなと思います。好きなメンバーで好きなように千年戦争アイギスを楽しんでいきましょう。 男性ユニットのついては正直私も詳しくなかったので、まとめる意味でもこの記事を書いてみようと思います。一応男ユニットでという話で進めていますので […]

千年戦争アイギス 角竜騎士ナディアの性能をまとめてみたい

ナディアほしかったよwwでも出なかったものはしょうがないので今回はお預けにしておきましょう。 さすがに昨日の憤死具合には凹みましたw それでは今回のメンテナンスで実装された角竜騎士ナディアの性能をまとめてみたいと思います。 角竜騎士ナディアの性能 ただ今絶賛出現率アップ中の角竜騎士ナディアですが、クラスはドラゴンライダーになります。 ドラゴンライダーはもともとコストが重いのですが、なんと覚醒すると […]

千年戦争アイギス リーゼロッテの性能をまとめてみたい

イベントプラチナソルジャーがついに来たということで、皆さん全力で頑張っていると思いますが、私のリーゼロッテはちょっということを聞いてくれません・・・ コストダウンに手こずっているので今回は手ごわそうですw ではリーゼロッテの性能や私の所感など書いていきます ⇒千年戦争アイギス 帝国兵長リーゼロッテの性能をまとめてみたい スキル覚醒等来ているので、記事書き直しました リーゼロッテの性能 援軍要請Ⅲを […]

千年戦争アイギス 提督リーンベルの性能をまとめてみたい

せっかくなんで、デイリー復刻のイベントキャラの性能もまとめておこうと思います すべてのネタをブログ記事に!の精神でやっていきましょう セーラーは、ランク報酬でビエラがもらえますが、魔水晶交換キャラよりコスト下限をゲットしやすく、またスキル覚醒の内容が水兵は面白いので、結構面白いユニットです ⇒千年戦争アイギス 水兵(セーラーエリート)のスキル覚醒をまとめてみたい 面白いだけではなく、使い方しだいで […]

千年戦争アイギス 爆砲の新兵カノンの性能をまとめてみたい

みんな大好き砲術師のカノンちゃん。 イベント産でコストも下げやすいカノンの性能をまとめてみましょう 砲術士は面白いジョブですよね 爆砲の新兵カノンの性能をまとめ 覚醒前 まずは覚醒前ですが、スキルが特に面白いかな スキル覚醒の内容も面白いんですが、そちらはとりあえずおいておきましょう スキル「訓練用砲弾」・・・20秒攻撃力が0.9倍に低下するが攻撃後の隙をやや短縮し、攻撃した敵の移動速度を下げる […]

千年戦争アイギス 「仙猿ファー」の性能をまとめてみたい

明日5/15からファーの復刻が始まるので、性能をまとめておこうと思います ニコ生での名前読み間違えから生まれたキャラですが、イベントキャラではかなり優秀なキャラです 取っておいて損はないキャラですし、プラチナユニットなので下限目指して頑張りましょう 「仙猿ファー」の性能まとめ 覚醒前 まずは外見ですが、仙猿ということで猿です クラスですが、仙人みたいなものです。近接遠距離ユニットになりますが、通常 […]

千年戦争アイギス 聖戦士マリーベルの性能をまとめてみたい

マリーベルほど特徴のあるユニットは少ないと思います レアリティプラチナのアーマーなのに、レアリティシルバーにも劣る防御力 さてどうしよう・・・結局は使い方です そんなマリーベルの性能まとめてみましょう 聖戦士マリーベルの性能をまとめ 覚醒前 覚醒前の話をする前に、マリーベルの特徴を話していきましょう まずは、コストが他の同レアリティのアーマーより2低いというところです。 コストが低い分早く出せる […]

千年戦争アイギス 「門弟の風水士フェイ」の性能をまとめてみたい

普通に追加されたシルバーユニット しかも風水士。これは銀以下動画の攻略の幅が広がりそうです 金アリサよりこっちのほうがありがたい人が多そうですねw 「門弟の風水士フェイ」の性能をまとめ グラフィックは、風水士っぽいのでいい スキル「刻詠の業」・・・60秒射程1.6倍、範囲内の味方が物理攻撃を50%の確率で回避 スキルですが、結構使えそうですね。運ゲーになりますが、ストーリーミッションの委任開放や試 […]

千年戦争アイギス 「竜姫アーニャ」の性能をまとめてみたい

  イベントブラックユニットで有名な「竜姫アーニャ」の性能をまとめておきましょう 定期的に復刻の来ているキャラなので、刻水晶の在庫管理はしっかりとやっておきましょう 私的にも好きなキャラですし、まだ間に合う! 「竜姫アーニャ」の性能まとめ 覚醒前 まずはグラフィックですが、初期のころのユニットですが、かなり好きなグラフィックです イベントキャラで来たらテンション上がりますよね。そして説明 […]

千年戦争アイギス 重装砲兵レギーナの性能をまとめてみたい

前回のメンテナンス(10/23)で実装された新クラス「重装砲兵」。 最初のキャラはプレミアム召喚産のプラチナユニット「重装砲兵レギーナ」です まだ覚醒が実装されていないクラスですが、性能の方を見ておきたいと思います 面白いクラスなので覚醒や、イベントに来てくれることを楽しみに待ちたいです 追記;クラス覚醒が実装されたので追記しました。スキル覚醒も実装されました 重装砲兵レギーナの性能をまとめ 覚醒 […]

千年戦争アイギス 「雷神の娘ラミィ」の性能をまとめてみたい

2017/05/18に実装された新クラス「雷公」がガチャで追加されました 告知段階では仙人の亜種かなって思いましたが、これは面白いユニットが実装されましたよ 覚醒は未実装ですが、「雷神の娘ラミィ」の性能をまとめておきましょう 「雷神の娘ラミィ」の性能まとめ 覚醒前 まずはグラフィックですが、雷神の娘ということで、それっぽい。異種族万歳ですね クラス「雷公」・・・通常時は空を飛び長射程の防御力無視攻 […]

千年戦争アイギス 「闇エルフの女王ドロテア」の性能をまとめてみたい

2016/10/27のメンテナンスで実装された、ブラックダークプリーストの「闇エルフの女王ドロテア」 ダークプリースト初のブラックキャラになりますね 性能も面白いので、ぜひ来月は頑張りたいです 追記:無事にゲットしました ⇒千年戦争アイギス ドロテア目指したプレミアム召喚の動画 追記:ユニット調整があったの修正しました 「闇エルフの女王ドロテア」の性能まとめ 覚醒前 グラフィックはさすがブラックユ […]

千年戦争アイギス 「星天の魔導鎧シルセス」の性能をまとめてみたい

2017/03/30にプレミアム召喚に追加されたレアリティブラックのメイジアーマー「星天の魔導鎧シルセス」 特にスキルが面白いキャラなので、どういった性能か楽しみでしたね ⇒千年戦争アイギス ブラック「メイジアーマー」の「星天の魔導鎧シルセス」追加!魔法耐性は下げる時代に突入だ 情報が出てくるのが遅かったけど、みんなスタンプカード調整とかなのかな? 「星天の魔導鎧シルセス」の性能まとめ 覚醒前 ま […]

千年戦争アイギス 「夏陽の騎馬乙女エレイン」の性能をまとめてみたい

2017/08/10から期間限定でプレミアム召喚に追加された「夏陽の騎馬乙女エレイン」の性能見ておきましょう ガチャ報告を聞いていると出る王子と出ない王子がいるようなので、ピックアップはやっぱり怖いですね データ1と2で出現率が違ったのは気のせいだと思いたいw ⇒千年戦争アイギス 水着ポーラの罠にハマったガチャ 「夏陽の騎馬乙女エレイン」の性能まとめ 覚醒前 まずは水着グラフィックいいですね(運営 […]

千年戦争アイギス 鬼切の使い手ヒバリの性能をまとめてみたい

前回の収集系イベント「第二次妖怪大戦」のイベントキャラ「ヒバリ」の性能を見ておきましょう 思ったより早く情報も出てきたので、走った王子も多かったと思います 私はすでに覚醒済みなので、カンストまで頑張っていきたいと思います ⇒千年戦争アイギス 覚醒96人目「ヒバリ」 鬼切の使い手ヒバリの性能をまとめ  覚醒前 覚醒前ですが、スキルが特徴的なサムライって感じですね 性能もブラックユニットなので、十分で […]

千年戦争アイギス 「聖魔殺しの銃手ソシエ」の性能をまとめてみたい

ついにブラックモンスタースレイヤーの「聖魔殺しの銃手ソシエ」が実装されました 事前告知から壊れていそうな告知がありましたが、さあ性能はどうなったのか?? しっかりとみていきましょう 「聖魔殺しの銃手ソシエ」の性能まとめ 覚醒前 グラフィックですが、目元がナナリーに似ている? 武器の書き込みというか、印象がモンスレを強調していていいですね スキル「対聖魔弾」・・・スキルレベルマックスで30秒攻撃力が […]

千年戦争アイギス 帝国軍師レオナの性能をまとめてみたい

4/1のエイプリルフールネタで配られた、帝国軍師レオナの性能を見ておきたいと思います 無料配布されていますが、虹水晶交換場に交換ユニットとして新しく追加されているので、コストが気になる方は頑張りましょう 交換レートは虹水晶400個です 帝国軍師レオナの性能 まずは覚醒前の性能として、グラフィックとスキル関係はこのようになっています 4/1限定ミッションでスキルを使っている方も多いと思いますが、スキ […]

千年戦争アイギス 大自然の乙女メープルの性能をまとめてみたい

ニコ生紹介キャラがどんどん消化されていますね これはニコ生のスパンを上げるということなのかな?? 今回追加されたのは「大自然の乙女メープル」、ガチャ産のプラチナドルイドになるので、性能の方見ていきましょう 大自然の乙女メープルの性能 まずは通常グラフィックとスキルなどから 後ろの動物がかなり気になりますが、可愛らしいキャラになっていますね。 どちらかと言えばフラワーナイトガールのキャラに出てきそう […]