千年戦争アイギス 230万人突破ゴールドラッシュの復刻プラチナユニットについて
GRのコンプ報酬のゴールドユニットについては触れていましたが、復刻のプラチナユニットに触れるの忘れていました 下限目指すときつすぎるのでスルーしていましたが、少しふれておきたいと思います あくまで下限目指すならって話ですよ。 230万人突破ゴールドラッシュのプラチナユニットについて GR形式の復刻できているのは、リッカ、オデット、イザベル、リーゼロッテ、リーベル、コリン、アザミです 過去の傾向から […]
GRのコンプ報酬のゴールドユニットについては触れていましたが、復刻のプラチナユニットに触れるの忘れていました 下限目指すときつすぎるのでスルーしていましたが、少しふれておきたいと思います あくまで下限目指すならって話ですよ。 230万人突破ゴールドラッシュのプラチナユニットについて GR形式の復刻できているのは、リッカ、オデット、イザベル、リーゼロッテ、リーベル、コリン、アザミです 過去の傾向から […]
GRの二日目になります 明日は、釣りに行くのでGRの報告は、夜になると思います 今日のドロップ関係は 仙猿の里帰り(30/2) : ダイヤ ディルク×2 チグリ コンプ:槍騎兵キャリー (☆3達成後、帝国天馬騎士イザベル追加) 二日目の様子 今回の挑戦は、油断せずに全力メンバーですw これは、ラッシュがやばそう。 多分下からも来るし、イレギュラーで変なところから来ると思ったほうが […]
聖霊の預り所が追加されるので、メンテ長引くかなって思いましたが、無事に終了したようです 今回のイベントは、GRということで禿げちゃだめですよ ではメンテ内容、そして聖霊の預り所、前回イベントの報酬などみていきましょう PS:緊急メンテ来ました。 終了時間未定なので・・・・カリスタあふれちゃう 230万人突破ゴールドラッシュ 今回のゴールドユニットのラインナップは、結構いいですね イーリス、メーリス […]
明日のメンテ内容の告知が来ました。 昼にアンナさんがつぶやいていましたが、気が付いたら寝てたw 早速聖霊の預かり所も開放されるということで、倉庫整理もできて嬉しいですね 明日のメンテ内容 【実施時間】 ■2016年5月12日(木)10:00 ~ 2016年5月12日(木)15:00 終了予定 【対応内容】 ■シリーズ累計登録230万人突破記念キャンペーン ・緊急ミッション『230万人突破ゴールドラ […]
※2016.01に修正しました。極級や神級が追加されているのですが、謎数字が見れないために予想になります ふと昨日の夜(正確には今日の朝0時)に曜日ミッションで一番お世話になる、月曜日の曜日ミッションのドロップ率ってどれぐらいなんだろう?と思ったので調べてみました。 私が調べる前に思っていたことは、プラチナアーマーのドロップ率がイベントではだいたい10%だから上級で10%だとすると中級は5%かな? […]
TDゲームにとってコストダウンは、重要です イベントを頑張るのもコストを下げるためです ではガチャ産のコストダウンはどうしようって話と、私のコストダウンの様子です ガチャ産のコストダウン 千年戦争アイギスでコストを下げる方法は3種類です 同ユニットを合成 同レアリティの絆の聖霊を合成 時の聖霊を合成 イベント産だと、同じユニットがドロップしたり、イベントの達成次第では、最初からコスト下限でもらえま […]
先月は少し課金してしまいましたが、レジェンド召喚チケットを無事にもらえました 先月の結果は、せっかくブラックユニットが出たのにアイシャがかぶってしまうという残念な結果になりましたが、今月はどうなるのか楽しみでした ⇒千年戦争アイギス レジェンド召喚チケットの結果と4/1限定ミッション どっかの情報によると、プラチナ:ブラック=7:3具合かなって予想でしたが、実際のところはどうなんでしょうね? レ […]
忍者軍団にスキル覚醒が実装されましたが、さてどうなったのでしょう? ネタ軍団になったのか、普通に強化されたのか楽しみでした 情報も出てきたのでまとめていきましょう 忍者(超忍)のスキル覚醒 封妖の忍者カナメ 攻撃力の倍率は下がっていますが、スキル発動時間がかなり伸びています これは純粋な強化ととってもよさそうですね スキル時間が長くなった分、使いやすいと思います 忍者ヒエン こちらはちょっと微妙 […]
サンドラ復刻からのソードマスターにクラス覚醒が実装されましたね ソードマスターの本体はスキルなので、スキル覚醒を楽しみに待ちましょう 覚醒によりステの伸びがいいので、使っている方はぜひ覚醒しておきたいですね ソードマスターンのクラス覚醒 剣士ミーティア 彼女の価値は5000円ぐらいまで跳ね上がったこともある・・・ 覚醒アビリティで攻撃速度アップを持ってきます ステの伸びもいいですが、 […]
復刻「空を断つ必殺剣」が始まりました イベントキャラのサンドラですが、かなり使えるキャラなので、ぜひゲットしておきましょうって言えるぐらい有能です ナンバーワンというよりは、オンリーワン的なユニットなので代用が効きにくい・・・ 復刻「空を断つ必殺剣」 復刻形式は、試練系イベントなので刻水晶交換形式になっています 正直下限を目指すとなるとかなりきついです 私自身過去にエキドナやロアナを下限にしていま […]
収集系イベント「暗黒騎士団と英霊の守り手が始まりました 収集ということで、走る方は副産物もしっかりと考えて周回していですよね。 ではドロップ品から攻略動画まで、見ていきましょう 目次 ドロップ一覧 ドロップ率の考察 攻略動画 「暗黒騎士団と英霊の守り手」前半戦ドロップ一覧 「暗黒騎士団と英霊の守り手」前半戦のドロップ品一覧 疾風のダブルショット(20/1) 英霊の魂1×2 花束 飛来する先鋭弾( […]
無事にメンテナンス終了して、新しいイベント「暗黒騎士団と英霊の守り手」が始まりました。 そして復刻ミッションに、ソードマスターのサンドラが来ています。 GWだからと言ってゆっくりはさせてくれない模様ですね。 次回のメンテナンス日は、5/6の金曜日になっているので注意です 「暗黒騎士団と英霊の守り手」 今回のイベントは、収集系イベントです 結晶が必要になってきますが、イベントキャラはブラックのワルキ […]
暗黒舞踏会のストーリープロットになります。キャラそれぞれにちゃんとストーリーがあるのはいいですね。 囚われの踊り子 暗黒騎士さんの超能力が発動していますが、それで王子を操ればいいのではという疑問はおいておきましょうw 闇に捧げられた円舞 国を滅ぼしにきたわけではないようです。 狂奏の踊り子 灼熱の舞台 踊り子を連れて各地を回っている暗黒騎士さんです。 2つの旋律 極級 暗黒騎士さんの超能力の前では […]
やっとネクロマンサーにスキル覚醒が実装されましたね トークンリレーでも大活躍なネクロマンサーですが、スキル覚醒でどうなったのか楽しみでした ヘルネクロマンサーのスキル覚醒まとめ 死霊魔術師アニエス 単体攻撃としては、DPSも上がっているのでよさそうですね。 しかし複数の敵の対処となると、スキル覚醒前の方が使いやすいです こちらは、自分のパーティーとの相談になりますが、3連打は夢がありおもしろそうで […]
皆さんイベントお疲れ様でした 下限には無事になりましたか? ハマることがあれば、すんなり行くことがあるのが千年戦争アイギスなので、気にせず次のイベント楽しんでいきましょう では今回のイベントの振り返りをやっていこうと思います 「妖魔の女王と戦術の天才」の振り返り 今回のイベント形式は、ドロップ系 イベント前衛軍師として二人目の「ヘレナ」がドロップしました。 前衛軍師は、覚醒すると配置時にコスト-3 […]
明日でGWに入る方も多いと思いますが、千年戦争アイギスはいつもどおりメンテナンスがありますね GRが来ると思いきや、まさかの収集&ブラックワルキューレがくる事になりました GWだし収集系でよかったのかもしれませんね。 では明日のメンテ内容と、アンナさんの小出しを情報を見ていきましょう 明日のメンテ内容 まずは公式コミュの方からの情報です 【実施時間】 ■2016年4月28日(木)10:00 […]
暗黒舞踏会のドロップ率の謎数字になります。 暗黒舞踏会ドロップ率の謎数字 『暗黒舞踏会 闇の舞踏会 神級』(100/2) 金聖霊(150) 白聖霊(110) 黒聖霊(105) コンプ:虹聖霊 『暗黒舞踏会 2つの旋律 極級』(55/7) 情熱の踊り子ワルツ(50) フーリ(13) ヴェロッテ(13) 白聖霊(30) 『暗黒舞踏会 灼熱の舞台』(40/5) 情熱の踊り子ワルツ(27) ドルカ(1 […]
虹水晶交換キャラの「戦の聖霊シンシア」にクラス覚醒が実装されました レアリティブラックなのでスキル覚醒も同時に実装されましたので、性能とか見ていきたいと思います 異種族メンバーの中では、最後の砦になるバフを持っているので、どうなるのか見ものですね 「戦の精霊シンシア」の覚醒性能のまとめ まずは覚醒絵と覚醒後のカンストステから。 覚醒前と比べると、不安だったHPの伸びはいいですが、全体 […]
ロアナの復刻とともにアベンジャーのスキル覚醒が実装されました 元々使いにくいアベンジャーですが、どのようなスキル覚醒を持ったのか楽しみでした 使いやすくなってくれたらなという希望は・・・・ね アベンジャーのスキル覚醒まとめ 仮面の復讐者ザラーム 強いと言えば強いけど、魔法耐性どこ行った? 魔法耐性さえ気にしなかったら、元々よりスキル発動時間も長く、防御力5倍なのでロマンは盛りだくさんだと思います […]
前回のイベントキャラ「天使長ミルノ」の性能について、書いていきたいと思います 試練系イベントでは破格の性能を持っていているようで、収集イベントとかで来なくてよかったと思います 特に堕天使パーティーを使っている人にとってはありがたいキャラですし、性能がかなりいい為、ゲットしておいてよかったキャラですね 天使長ミルノの性能 覚醒前 グラフィックは覚醒前はと後でかなり変わるのがいいです スキル「堕天使の […]