千年戦争アイギス 復刻「堕天使の封印」極級と神級を異種族でやってみた
復刻で堕天使の封印が来ていますが、クロエ下限に向けて周回中です。 復刻なので以前全部クリアしているかと思っていたら 神級未クリアでした 星1もとっていなかったので挑戦していないのかなって記憶があります 確かスルーして育成期間にしていたような感じかな・・でも今ではすごく後悔しています。 あの時ガチャ回してソフィーゲットしてクロエ下限にしておけばと思いましたw では神級未クリアだったので、その様子と極 […]
復刻で堕天使の封印が来ていますが、クロエ下限に向けて周回中です。 復刻なので以前全部クリアしているかと思っていたら 神級未クリアでした 星1もとっていなかったので挑戦していないのかなって記憶があります 確かスルーして育成期間にしていたような感じかな・・でも今ではすごく後悔しています。 あの時ガチャ回してソフィーゲットしてクロエ下限にしておけばと思いましたw では神級未クリアだったので、その様子と極 […]
明日もいつもどおりにメンテナンスがありますね。ゴールドラッシュが終了し、新しいイベントが来ます。 前のイベントはスルーしていたので、久しぶりのイベントになるので、気に入るキャラが来てくれると嬉しいです。 明日のメンテ内容はこちら とりあえず不具合のお詫びで結晶がひとつもらえるようですが、その他はいつもどおりの内容ですね。 ゴールドラッシュは結局フェドラのみのゲットとなりましたが、コストも下がってく […]
やっと2周年イベントの情報が出てきました。 アンナさん忘れているんじゃあないかとちょっと心配していましたが、無事に告知が来てくれてよかったですww 10周年ぐらい続くことを祈りつつ内容を見ていきましょうw 2周年イベントの前情報 今回は告知が長過ぎるのでスクショは無理でしたw 公式コミュニティより 皆さまのご愛顧により 『千年戦争アイギス 』は2015年11月26日(木)をもちまして2周年を迎えま […]
みなさんこんにちは? もう年の瀬でいろいろバタバタしている人や、ゆっくり年末年始を過ごしている人も多いと思いますが、私もまったり帰省中です。 今年のことは今年中にけりをつけておきたいので、書こうか迷いましたが今年千年戦争アイギスに使ったか金額を公開して行こうと思います。 当ブログの読者なら課金しまくっていのはわかっていると思いますので、あまりいじめないでねww 2015年の課金額 2015年ですが […]
2014/11/01~11/02 23:59まで復刻イベント「魔術の秘法」が始まります。 イベントキャラはオデットなので持っていない方はぜひとっておきましょう。 メイジがいない方で結晶に余裕が有る方なら、今後使っていけると思うのでとっておいて損はないと思います。コストが重い点しかデメリットはありませんが、下限で35なのであまり変わらないと思います。 ドロップ系イベントで気になる魔術の秘法のドロップ […]
昨日はジギングに行っていました。 帰ってから記事書くつもりでしたが、かなり疲れていたのでゲームのスタミナ消化だけで力尽きていました 今日は千年戦争アイギスのメンテの日なので、カリスタ調整を忘れずにやっておきましょう では今日のメンテ内容に触れていきましょう 今日のメンテ内容 公式抜粋 【実施時間】 ■2016年4月7日(木)10:00 ~ 2016年4月7日(木)15:00 終了予定 【対応内容】 […]
ゴールドゲットを持っているので覚醒まで育成しましたが、コメントでスキル覚醒のフルスイングが楽しいと頂いたので、スキル覚醒させていきました 最後の4から5へのスキルの上がりが悪くてちょっとしんどかったですが、なんとかスキルマになってくれたので、早速やっていきましょう ちなみにこれだけGGとか言いながら・・・普段はあまり使いませんw スキル覚醒30人目「ライラ」 山賊らしいスキルから、山賊らしいスキル […]
TDゲームにとってコストダウンは、重要です イベントを頑張るのもコストを下げるためです ではガチャ産のコストダウンはどうしようって話と、私のコストダウンの様子です ガチャ産のコストダウン 千年戦争アイギスでコストを下げる方法は3種類です 同ユニットを合成 同レアリティの絆の聖霊を合成 時の聖霊を合成 イベント産だと、同じユニットがドロップしたり、イベントの達成次第では、最初からコスト下限でもらえま […]
男イベントお疲れ様でした 千年戦争アイギス始まって初の男イベントということで、頑張った王子、スルーし王子、ハマった王子いろいろな王子がいると思いますが、イベント終了してメンテナンスに入りました 次のイベントキャラは女性なので一安心ですねw ではイベントを振り返って、「魔界蟻と囚われた男達」を終了にしたいと思います 「魔界蟻と囚われた男達」の振り返り 今回のイベントは、ドロップ系イベントで初の男キャ […]
「新王子応援パック」の対象キャラクター、「近衛騎士アリシア」の性能をまとめてみます レアリティはプラチナで、ジョブはロイヤルガートとなっています 新王子応援パックという名がついているので、果たして使いやすいユニットなのか・・・しっかりと性能を見ておきましょう 近衛騎士アリシアの性能 まずはグラフィックとスキルから見ていきましょう。 グラフィックは100点!w スキルは95点!です 配布時のレベルは […]
明日のメンテ内容が公式コミュニティから告知されました 真新しい告知はありませんでしたが、お昼にアンナさんよりあった新しいガチャキャラの話の件など触れていきましょう デイリー復刻のおかげで忙しい千年戦争アイギスですが、頑張っていきましょう 明日のメンテ内容 【実施時間】 ■2016年7月7日(木)10:00 ~ 2016年7月7日(木)15:00 終了予定 【対応内容】 ■期間限定イベント ・緊急ミ […]
援軍要請持ちのイベントキャラは、帝国兵長リーゼロッテのみとなっています ちょこちょことユリアンを配っていますが、レアリティプラチナの援軍要請持ちのユニットがコスト下限でゲットできるチャンスということで、頑張っていきたいところです では帝国兵長リーゼロッテの性能まとめてみましょう 帝国兵長リーゼロッテ性能まとめ まずは通常絵から。 スキルは触れなくても大丈夫でしょうw 残念ながら素顔を見してくれませ […]
イベントで来た時から覚醒していこうと思っていたキャラです クロノウィッチなので、使い心地はまだ使っていないのでわかりませんが、いい覚醒アビリティももっているので、覚醒して大丈夫でしょう 趣味編成用ですけどなにか? 覚醒86人目「ココロ」 覚醒アビリティ「ウィッチカーテン」・・・出撃メンバーにいるだけで全ウィッチ系、クロノウィッチ系クラスの出撃コスト-1 覚醒アビリティとしては、ジョブのコスト現象な […]
王子たちに不信感を与えている「第二次妖怪大戦」後半戦が始まりました 情報が出てきていないからこそ、高度な情報戦が繰り広げられるかもしれませんねw 私達王子にできることと言ったら、収集することぐらいなので、後半戦も周回頑張っていきましょう 目次 ドロップ一覧 ドロップ率の考察 攻略動画 「第二次妖怪大戦」後半戦ドロップ一覧 「第二次妖怪大戦」後半戦のドロップ品一覧 さまよえる落ち武者たち(40/5) […]
千年戦争アイギス 月下の花嫁VI (ファミ通文庫)に付属している限定シリアルコードのキャラ「雷の宝具使いリーエン」の情報が出だしましたね ナタクの弟子ということで、仙人と勝手に思っていましたが、普通にモンクという・・・ 異種族ではないのかな??? ではスキルとかについても情報が出ているので見ておきましょう 「雷の宝具使いリーエン」 グラフィック グラフィックですが、ナタクみたいな感じが出ていますね […]
ついにブラックのくぐつ使いが実装されます! ガチャ産になりますが、ついにブラックキャラが実装されます。リッカの時点でかなりの性能なので、どんな壊れユニットになるのか楽しみですね ・・・そういえば第二覚醒の情報は?w 「天才機甲士ウェンディ」 王子の皆さまにお知らせがあります。 9月29日(木)のメンテナンス後より、 プレミアム召喚にレアリティブラックのくぐつ使い 『天才機甲士ウェンディ』が登場しま […]
ちょっと前のメンテナンスで追加された新規ストーリーの魔界編 ちょっと挑戦してみて普通に失敗したのでスルーしていたんですが、カリスマに余裕ができたので挑戦してみました フールフール復刻・・・それは何でしょう?w 魔界探索中 一応無事に星3取れたんですが、これは難しいですね 魔界のデバフがきつすぎる。初見時はデバフ忘れていて、ジェロームおいて終了しましたw デバフもきついんですが、コスト回復量低下もか […]
家帰ったら爆睡していて聖霊救出ほとんど回せなかった・・・ 少しだけスタ割で回していましたが、ガッツリ回せなかったです まあ倉庫もパンパンだったので、これでよかったのかなって思います 魔水晶のドロップデータ 魔水晶ですが、もともとの確率がいいため、集計データ数が少ないです 今わかっている感じだと ・神級・・・98%程度 ・極級・・・90%程度 となっているので、上方修正前と同じかなって印象です ドロ […]
今回のイベント難易度は低めみたいですね 神級もしっかりとイベントをこなしていれば、オークの対応すんなり行けると思います 収集=周回なので、しっかりと周回していきましょう 「武器商人と呪いの武器」前半戦の異種族攻略 上級は・・・スクショどっか行っちゃったw 呪いの弾丸 今回の極級は、極級?みたいな感じでしたね メンバーはこちら 特にコメントがないような難易度でしたが、海賊 […]
魔神降臨ミッション「魔神ビフロンス降臨」の復刻が始まりました 魔神降臨ミッションの難易度は難し目ですが、報酬が美味しいのでクリアできるところまで頑張っておきたいですね では攻略メモということで、攻略動画紹介記事になります 「魔神ビフロンス降臨」攻略メモ 魔神の特性とか 今回のビフロンスですが、すごい特性は特に無しかな 敵の味方同士のバフ(オーラ付きのアンデットがバフを持っている)が厄介なので、ザコ […]