[ゆっくり実況プレイ]異種族縛りで千年戦争アイギス21 ヴァンパイアの逆襲・吸血鬼狩人
今回はヴァンパイアの逆襲・吸血鬼狩人になります。 ちょっとグダグダしているのは頑張っていると暖かく見守ってもらえれば ユーチューブはこちら ニコニコ動画はこちら フーリをどうするのかもメイジが厄介でしたね。 なんとかオリヴィエさんを置くことで遅らせてうまくいけました。 雑魚も今回は覚醒の宝珠のミッション並みに強いということで、ちょっと処理に困りましたね。 しかし神級をクリアするとすごい達成感がある […]
今回はヴァンパイアの逆襲・吸血鬼狩人になります。 ちょっとグダグダしているのは頑張っていると暖かく見守ってもらえれば ユーチューブはこちら ニコニコ動画はこちら フーリをどうするのかもメイジが厄介でしたね。 なんとかオリヴィエさんを置くことで遅らせてうまくいけました。 雑魚も今回は覚醒の宝珠のミッション並みに強いということで、ちょっと処理に困りましたね。 しかし神級をクリアするとすごい達成感がある […]
やっと妖怪大決戦がクリア出来ました。 異種族だとかまいたちの対処が難しかったですが、なんとかクリアすることが出来ました。 動画の方は今日の夜にはあげたいと思います。 挑戦するのが遅かったのもクリアが遅くなってしまった原因ですが、スタミナ12消費のほうがきつかったです。 気軽に挑戦できないので、挑戦した時の緊張感も大きかったです。しかし神級をクリアした時の達成感はいいですね。 他の攻略動画を参考にあ […]
ついに後半ミッションが追加されましたね。追加されたミッションは3つと意外に少なかったですね。そして収集効率もそこまでいいものがなかったですね。 とりあえずの後半のドロップ率 水竜:牙1(25%)×1牙3(100%)×2カリオペ(10%)パルス(10%) 黒竜;牙3(60%)×2牙5(100%)×1モーティマ(10%)ヴェロッテ(10%) 死闘:牙1(100%)×1牙3(60%)×3牙5(100%) […]
王子の皆さんはしっかりとプラチナアーマーを活用していると思いますが、 CC前はどのレベルで合成したらちょうど50になるの? 2体いるんだけどどの時点で合成したらちょうどいいの? など疑問が出てくるともいます。 一回調べて覚えておけばいいのですが、私はよく忘れるのでメモがてらに記事で残しておこうと思います。千年戦争アイギスwiki参照 CC前プラチナアーマー8倍煮込みのポイント 銀ユニットの育成がか […]
アップデートの内容について触れていませんでした。 今回のアップデートで追加された要素は ・一部ユニットの上方修正 ・ストーリーミッションの追加 ・新ユニットの追加 ・一括選択の追加 ・ユニット枠の追加 ・曜日ミッションの変更 が主なものとなっています。詳細に触れるとかなり長くなってしまうので割愛させてもらいます。 しかし待ち望んでいた一括選択がここまで楽になるとは思わなかったです。少し感動してしま […]
戦が始まりました。 今回はイベント風水士ということで全力で頑張る人も多いと思います。 収集系なので収集するマップの副産物やドロップ率が気になるところなので、今回はそちらを記事にしていこうと思います。 収集効率についても少しだけお話できればなと思います ちなみに神級まだクリア出来ていませんww 「風水士と紅の教団」前半のドロップ品一覧 「風水士と紅の教団」前半のドロップ品一覧 紅の霧の脅威(20/1 […]
召喚士のスキル覚醒実装しました! っていっても一人しかいなかったですねw 今後も追加されるのか?そんなことを楽しみにしながら召喚士のスキル覚醒まとめてみます 召喚士ソラノ 私が挑んだイベントの中で一番印象に残っています。 そんなソラノですが今では倉庫番やってます スキル覚醒は新イフリート。 魔法耐性無視ということで貫通攻撃になります。 魔法耐性持ちの敵にはいいのですが、もともと耐性が低い敵に対して […]
今日は曜日1.5倍の火曜日ということで聖霊救出しまくっていると思いますが、私はこの後ちょっと出かけるので一足お先に終了します。 イベントはないですが、今日の聖霊救出の結果など報告していきたいと思います 機能の比べてドロップ率が悪いように感じてしまうかもしれませんが、普段はもっと悪いのでしっかりと集めておきましょう 曜日1.5倍の力(火曜日) では昨日に引き続き報告していきます まずは […]
試練系イベントなのでイベントミッションをクリアするのが大事です。 ドロップ系と違ってドロップだけ回収するわけには行かないので、こういった時にすごく参考になるのが攻略動画だと思います 闇ギルドの召使い・前半戦のトレースしやすそうなもの、いいものを勝手に渡しの自己判断で紹介していきます 星合計26はとっておきたいですね。 闇ギルドの召使・前半戦攻略動画 闇ギルドの影 【ニコニコ動画】千年戦争アイギス […]
曜日ミッション1.5倍のおかげでやっとアマンダ覚醒することが出来ました。 覚醒42人目はアマンダになります。 ブラックのレベル上げは大変なのでしんどいですが、達成感は充実してますね。 覚醒の後のレベル上げ・・・・次の育成期間かなw 覚醒42人目「アマンダ」 アマンダの覚醒アビリティの「超鎧狩り」は、ゴールドアーマーとプラチナアーマーのドロップ率を6%アップさせます。さらに配置中のみ、全バンデット系 […]
書籍ユニットのスキル覚醒が実装されたので、まとめておきたいと思います 現在の入手手段はパテルの方は小説3巻購入でもらえ、スイルの方はキャラクタープロファイルVol,1でもらえます。 サファイアというレアリティなので覚醒させてからが本番みたいな空気ですが、面白いジョブばかりなのですよ。 ロイヤルオーダーと魔獣使いのスキル覚醒 姫騎士パテル 一応シビラの妹という設定です さすが姉妹といっ […]
今日も無事にメンテナンスが終了して、新しいイベントが始まりましたね 追加のヴァンパイアロードが来ていたり、調整が入ったりしています。 では今日のメンテ内容そして新イベント「ヴァンパイアと聖なる復讐者」見ていきましょう 「ヴァンパイアと聖なる復讐者」始まりです 今回のイベント形式はドロップ系。 イベントキャラはレアリティプラチナのヴァンパイアハンターのルマリア。 シスターの外見からスキルはまさかのヒ […]
4/1のエイプリルフールネタで配られた、帝国軍師レオナの性能を見ておきたいと思います 無料配布されていますが、虹水晶交換場に交換ユニットとして新しく追加されているので、コストが気になる方は頑張りましょう 交換レートは虹水晶400個です 帝国軍師レオナの性能 まずは覚醒前の性能として、グラフィックとスキル関係はこのようになっています 4/1限定ミッションでスキルを使っている方も多いと思いますが、スキ […]
虹水晶交換キャラの「戦の聖霊シンシア」にクラス覚醒が実装されました レアリティブラックなのでスキル覚醒も同時に実装されましたので、性能とか見ていきたいと思います 異種族メンバーの中では、最後の砦になるバフを持っているので、どうなるのか見ものですね 「戦の精霊シンシア」の覚醒性能のまとめ まずは覚醒絵と覚醒後のカンストステから。 覚醒前と比べると、不安だったHPの伸びはいいですが、全体 […]
GRのコンプ報酬のゴールドユニットについては触れていましたが、復刻のプラチナユニットに触れるの忘れていました 下限目指すときつすぎるのでスルーしていましたが、少しふれておきたいと思います あくまで下限目指すならって話ですよ。 230万人突破ゴールドラッシュのプラチナユニットについて GR形式の復刻できているのは、リッカ、オデット、イザベル、リーゼロッテ、リーベル、コリン、アザミです 過去の傾向から […]
メンテナンスも無事に終了して、「帝国猟兵とオークの勇者」の後半戦がはじまりました 大討伐ミッション「暗黒騎士団の崩壊」も始まったので、期間は長いですが、この試練系の間にある程度消化しておきたいですね 現在イベントジョブのモンスタースレイヤーにクラス覚醒も実装されたので、イベント後の配布が楽しみです ではメンテ内容見ておきましょう 「帝国猟兵とオークの勇者」後半戦開始 覚醒グラフィックが来ていますが […]
初めての覚醒キャラがベティという、お金が大好きな王子です ゴールドゲット系のユニットは、パトラ以外所持していて、トトノ以外は下限になっていますww スキル覚醒がゴールドゲットの補助に使えそうだったので、ビエラも金策メンバーの仲間入りです スキル覚醒37人目「ビエラ」 スキル覚醒することで、初動、細動が短くなり、さらにスキル時間も伸びて、攻撃倍率もつくという、かなりの強化になっています。 しかしとど […]
実は結構待っていたリン復刻 デイリー復刻で復刻してくれたので、下限頑張って目指そうと思います モンクは意外に便利なのでお勧めジョブですよ。 ではいつものドロップ一覧から、今回は謎数字の紹介、そして簡易攻略動画の紹介やっていきましょう 目次 ドロップ一覧 ドロップ率の考察 攻略動画 デイリー復刻「モンクの修行場」ドロップ一覧と謎数字 デイリー復刻「モンクの修行場」のドロップ品一覧 モンクの修行場:白 […]
リッカは、ドロップ系イベントキャラの中では、かなり優秀なユニットなので、ぜひ下限を目指しておきたいですね 機甲士と少し変わったキャラになっていますが、うまくスキルを使うとかなり化けますよ ぜひお勧めです ではいつものいっちゃいましょう 目次 ドロップ一覧 ドロップ率の考察 攻略動画 デイリー復刻「古代の機甲兵」ドロップ一覧 デイリー復刻「古代の機甲兵」のドロップ品一覧 古代の機甲兵:古代の遺産20 […]
こちらも際どいイベント名「山賊王への道」w 今日も千年戦争アイギスができて良かったです! ではロロネの性能まとめておきましょう! 山賊娘ロロネの性能をまとめ 覚醒前 ロロネの一番の特徴ですが、CCでスキルが変わることです ドロップ産なので、スキルレベルを上げるのがかなりめんどくさいです。 素材関係を考えると、虹聖霊を使ったほうがいいかもしれないので、ちょっとスキルが上げにくいキャラですね スキル「 […]