千年戦争アイギスの「戦の聖霊シンシア」の性能まとめになります
入手方法は虹水晶交換。レアリティブラックの「戦の聖霊」になります
虹水晶交換キャラということでレートは1000とかなり高いですが、魔法耐性も高く、配置バフも優秀なユニットです。
「戦の聖霊シンシア」の性能まとめ
覚醒前
グラフィックは、聖霊ということで聖霊です。
覚醒前アビリティ「スピリットブースト」・・・配置中のみ、全近接系ユニットの攻撃力と防御力+10%、出撃コスト+5
シンシアの特徴はやっぱり配置バフに配置中はコスト増加ですよね。置く場合は最後におきたいユニットですね
スキル「聖なる覚醒」・・・ 40秒攻撃力と防御力が2.0倍に上昇
スキルは悪くはないけど、運用はスキル覚醒込みで考えていきましょう
覚醒後
覚醒グラフィックですが、色々強化されているね
覚醒アビリティ「スピリットブーストII」・・・配置中のみ、全近接系ユニットの攻撃力と防御力+15%、出撃コスト+5
バフ効果が上がりましたが、コスト+5は思った以上にきついので注意
性能面ではちょっとステが心もとないけど、魔法耐性が40あるのが特徴ですね
魔法受けユニットとしては意外に優秀ですよ。ステもスキル覚醒込みで考えると悪くない
スキル覚醒
左がスキル覚醒です
スキル覚醒でHPが永続的に2倍になります。
ブラックの初動と相性がいいですし、HPアップでかなり使いやすくなりますね。運用する場合はぜひスキル覚醒をして運用しましょう
第二覚醒
実装されるよね?
まとめ
虹水晶1000個と入手難易度は高いです。
性能的にもめちゃくちゃ強いというわけではなく、配置バフとして選択肢に入るかな?って性能です
魔法耐性の高さ、スキル覚醒込みの耐久力は魅力ですし、配置バフと一緒にうまく使っていきましょう
第二覚醒でさらに耐久面で伸びたら対魔法ユニットとしてさらに活躍しそうですね
今なら配置バフはティニーが優秀ですからね。
こちらは避雷針性能と入手性で勝負といった感じです。
Icon様
ティニーがいなかった時代のキャラなので
今ではちょっと控えめかなと感じてしまうのが千年戦争アイギスのインフレなんだろうなって私は感じてしまいました