千年戦争アイギスの「兵士長ユリアン」の性能まとめになります
入手方法はプレミアム召喚がメインですが、GRの報酬でたまにやってくる。プレミアム召喚に関してはピックアップや確率アップ時のみです)
レアリティゴールドのソルジャー、しかも男ですが、結構優秀なソルジャーですよ
「兵士長ユリアン」の性能まとめ
覚醒前
グラフィックいいよね。千年戦争アイギスの男キャラは結構好きなグラ多い
スキル「援軍要請III」・・・ 出撃コストが15回復
クラスチェンジでスキルが変わるタイプなので注意です。
覚醒後
覚醒グラフィックは少し髪型変えた?
覚醒アビリティ「必殺の一撃」・・・ 20%の確率で攻撃力が1.9倍の強力な攻撃を出す
アビリティとしては悪くはないいいアビリティもらっています
ステに関してはまあ男ユニットだなってステなんですが、スキル覚醒がかなり優秀
スキル覚醒
左がスキル覚醒です
オートスキルは千年戦争アイギスでは勝ち組
特にソルジャーはスキル発動のタイミングが多いですし、それをオートでやってくれるとなるとかなり便利ですよ
必須かと言われると必須ではないですが、一度使ってしまうと戻れないですよ
第二覚醒
グラフィック無しで、分岐はウォリアー
グラフィックは楽しみにするとして、分岐はコマンダーが良かったような気もします
しかし男縛りでって考えると少しでもステが上がった方が使いやすいですし、他のコマンダーとの使い分けもできると考えることにしましょう
まとめ
男ユニットですが、オート援軍スキルは便利で優秀ですよ
ぜひ覚醒まで育ててスキル覚醒をして使ってみて欲しい。私はそれで戻れなくなった
男縛りがちょこちょこときだしていますし、男陣の層を厚くする意味でもやっぱりTDですし、コスト要員は早めに育てておいても損はないと私は思いますよ