千年戦争アイギスの「迎春の祝商人トトノ」の性能まとめになります
2019/1/1から期間限定ガチャに追加されたレアリティプラチナのマーチャントになります
今年もしっかりと情報をまとめていくのでよろしくおねがいします(遅くなったのは今起きたからだw)
追記:第二覚醒追記
「迎春の祝商人トトノ」の性能まとめ
覚醒前
新春グラフィックですが、普段のトトノと印象が変わっていますね
アビリティ「ゴールドゲット!」・・・敵を倒すとまれにゴールドを入手することができる(発動確率20%で1回につき100G獲得。獲得G1.5倍ボーナス豊穣の杖、金運招来、年賀の祝い袋、旅商人の貯え、大商人の才覚の効果は上乗せされる)
アビリティはGG持ちになります
スキル「ご馳走おせち」・・・スキルレベルマックスで出撃コストが15回復、全味方のHPが最大値の40%回復
最動も35秒なのでコスト要員としても良さそうですし普通に回復要員にもなれる良いスキルだ
覚醒後
覚醒グラフィック最高です。ありがとうございます
覚醒アビリティ「千客万来のお守り」・・・敵を倒すとまれにゴールドを入手、自身のトークンの所持数+3
アビリティは少し強化されたけど、マーチャントはトークン便利ですし、これはこれでいいですね
トトノですがGG特化というよりはGG編成を更に上のステージに上げることができるスキル覚醒を持っているので、スキル覚醒が一番の特徴になります
スキル覚醒
GG要員のバフ要員に最高です
そして山賊のバフ要員にかなりいい
第二覚醒
グラフィックはなし、分岐はタイクーン
スキル中のバフもいいけど、タイクーンで射程が伸びた分確定GG組の討伐数を減らす可能性がありますよね
一応GG持ちなのでそこがまだ救いかな
まとめ
GGとしては他のマーチャントに負けるし、コスト要員としてもすごくいいというわけではないです
しかしスキル覚醒のバフによりGGの可能性が広がることは間違いないですし、新春グラフィックかわいい!
あとは好感度で射程アップが付いているので一応使い分けは可能ですが、確定GGキャラの牌を取り合わないように注意も必要
プラチナ4人目のマーチャントとしては面白い性能だと思います
明けましておめでとうございます。
迎春トトノさんの情報が出た際には『必ずや!』と意気込んでいたものの、近接PUの誘惑に負けてしまいました……。
黒がすべて未所持だったので仕方ないですよね!
元々GG要員だった彼女ですが、S覚内容からスパルタマーチャントへの道を順調に歩んでるなと感じました笑
振袖から唐突に銃を取り出すお茶目なドット姿もGoodですね!
それでは、今年もよろしくお願いします(^^)
とけい様
あけおめです!
そして近接PUの魅力やばいですねw
トトノ可愛いですよ!1/6までですよww
では今年もよろしくおねがいしますね
あけましておめでとうございます
近接PU所持率0/4に負け鬼刃姫は諦めて黒確定で近接PUをスーシェン狙いでやるもそちらはエマさん
正月プレミアムのほうは1回目すり抜け2回目でトトノさんが来た
その後自力で黒を引くもチケットで交換した金光だった
さらに少し回したところで撤退
育成は先にエマさんかな
本年もよろしくお願いします
万年初心者様
あけましておめでとうございます
エマさんおめでとうございます
第二覚醒で化けましたし、グラフィックすごくいいですよ!
では今年もよろしくです
あけましておめでとうございます~
トトノはスキル覚醒してGG勢の火力アップに期待ですなぁ
コストは稼げなくなるけど夢が広がります
匿名様
あけおめです!
GG要員としても使いやすくていいですよね