聖霊救出のドロップが不味すぎる・・・でも周回するしかないですよね
というわけで昨日の聖霊救出の様子と周回放置編成、手持ちのブラックの育成具合の報告です
いやー育成期間忙しすぎるな
聖霊救出しまくった!
聖霊救出してからが本番!
ここから合成をして最終的には
こちらで終了。99にしたかったんですが、今日はプライベートで問題発生で予定がかなり狂った
白聖霊が余ったので
お気に入りのキャラをカンストさせておきました
今日の魔水晶は3000目標!
聖霊救出の周回編成
以前はオリヴィエ使っていたんですが、ソルジャーの第二覚醒来たのでアルティア入れてみた
初期コスト+ジェロームの2+アルティアのスキル発動で放置ができます
開始後6秒ぐらいで放置ができるので周回が楽。
ブラックの育成具合
さてブラックの第二分岐は迷ったら両方作ればいいといっていますが、正直お勧めしないですね
マジで育成が大変というか、大変
全員二人目というわけではないですが、ほぼ二人目をここまで育成させています
すごく大変ですね。やるといったからにはやろうという気持ちでやっていますがきついです
すごく好きなキャラ以外の二人目育成はあまりお勧めできないということがわかりましたw まあこれもネタだね
そしてここで魔水晶6000ぐらいいることがわかりどうしようってなったけど、頑張って周回します
ではラストスパート頑張ります!
こんにちは!
聖霊救出お疲れ様でした
私は気に入ったキャラしか育てないので育成は割と楽なのですが、南南しさんのように手広くやってると大変ですね・・・
私の聖霊救出の放置編成のほうが王子不要+ごく僅かですが放置完了が早くて
勝ったっていう気分になりましたw
というか南南しさんは放置編成なのにミヤビ使わないのですか?
ミヤビ+スーシェン+ココロ+クルル辺りで王子なし聖霊神級放置組めそうな気もするのですが・・・
カイト様
こんにちは!
いやー疲れましたよ
そして放置編成詰めていなかったです
そういえばスーシェン来たのでもう少し詰めれそうですよね
放置らくだからいいやって思ってたw
カイトさん戦略系好きですよね
ブラダスとか戦略大事ですし、戦略系ゲーム好きそうな印象です
私のガチゲーム遍歴はポケモンからなので、そういったゲームが好きになりやすい土壌はありますね
振り返ってみるとやってきたゲームのほとんどに何かしら戦略ゲー的要素が入ってる気もします
例外は大神、ロクゼロ、メガテン、エアライドぐらいですかね?
色々詰めたり、資源のやりくりを考えるのが好きなのだと思います
じゃなきゃ艦これ、アイギス、ブラダスのそれぞれでリソース管理の諸々を
纏めるためにスプレッドシートで管理なんかしてませんw
カイト様
ポケモンの努力値をノートに取っていたタイプですっぽい!
資源のやりくり・・・艦これ!第二期きますよw
細かい戦略立てれる人はうらやましい
私は結構勢いで行くことが多いので