千年戦争アイギス 「ブラック交換チケット」のおすすめユニット参考記事(4周年対応)
3周年キャンペーンで配布される「ブラック交換チケット」
そのすさまじい反響は、このブログのコメント数でよくわかりますねw
誰と交換しようか迷っている王子がたくさんいると思うので、参考記事として私の独断と偏見でこの記事を書こうと思います
最初に書いておきますが、私の偏見が結構入っていますので、最終判断はよく考えて自分で決めてくださいね。そこまで間違ったことは言わないと思いますが、念のために書いておきます
そして千年戦争アイギスですが、好きなキャラで攻略できるのも楽しいところです。グラフィックが気に入ったキャラや使いたいキャラがいるなら、性能よりも大事なことはあると思います
追記:無事に完成しました。おまたせです
過去最高の文字数に私も驚いたw
ついに実装されました。
追記:4周年で同じブラック交換チケットが実装されました。第二覚醒なども追加されているため、記事内ををかなり追記して4周年分に対応しています
3周年分はランク10の突破報酬。4周年分はランク25の突破報酬でもらえます
アイシャVSイリスVSリンネについて
2ちゃんでも盛り上がっている、この3人の戦いについてまずは書いておきましょう
ちなみにですが、3周年のブラック交換チケットの交換順位は
- アイシャ
- リンネ
- シビラ
- イリス
だったようです(公式情報)
アイシャについて
スキル覚醒後のスキルのメテオがかなり強力です。
敵の殲滅力も高いですし、後衛軍師としてのメリット、そして覚醒アビリティのメンバー全員のHP14%アップの編成バフも使えます
ユニットを置いてスキルを発動さえれば、序盤がかなり楽になるし、終盤でもかなり役に立つ。
互換キャラもいないので、他のユニットで代用できないのも人気な理由です
⇒千年戦争アイギス 「伏龍の軍師アイシャ」の性能をまとめてみたい
イリスについて
イリスフィールド(スキル)がかなり強力です
スキル覚醒後は、80秒範囲内の味方の防御力が2.5倍、自身の攻撃力が1.4倍と、魔神ミッションの後半戦でもかなり活躍します
並大抵のミッションなら、魔法攻撃がすごく大量に来ない限り大丈夫でしょう(多分きたら、他のキャラでも対応はかなりきつい)。
覚醒アビリティのメンバー全員の防御力7%アップの編成バフと合わせて、パーティー全体の耐久力が跳ね上がります
防御力アップなので魔法攻撃にはちょっと弱いんですが、自身のヒーラーとしての性能もすごく高いです
最近はヒーラーがイベント産でちょこちょこ来たので、昔のように絶対欲しいという状況とは変わりましたが、それでもほしいユニットです
ちなみにイリスには第二覚醒が実装されています。
⇒千年戦争アイギス 第二覚醒の方法・メリット・デメリット・素材の集め方についてまとめておこう
第二覚醒についてはこちらの記事で説明しています
ハイエロファント・・HPアップ中、攻撃力アップ中、防御力アップ中、自身の毒、状態異常を完全に無効化することができる
オラクル・・・HPアップ小、射程+10。50%の確率で敵の攻撃を完全に無効化する
射程強化はTDゲームでは大事なので、オラクル分岐が人気ですね
リンネについて
風水士が来たときから、ブラック風水士は壊れユニットでくるだろうと言われていて、ちゃんと壊れていたキャラです
特にスキル覚醒後がやばいです
スキル覚醒をすると、 射程1.8倍、範囲内の味方が物理攻撃を30%の確率で回避、自動発動+効果時間無限となります
配置後5秒で射程396の風水士(同時3人回復)になるので、彼女一人でヒーラーの層が厚くなります
そして覚醒アビリティで特殊なトークンを配置でき、味方が死亡したときに身代わりになるトークンを置けるようになります
配置コストはかかりますが、配置数にはカウントされないようになったので、初見時などかなり強い味方になりますね
風水士という特性上、単体へのDPS(回復力)は低く設定されていますが、クラス特性、射程、覚醒アビリティを考えると、かなり強いです
⇒千年戦争アイギス 刻詠の風水士リンネの性能をまとめてみたい
リンネですが、こちらも第二覚醒が実装されています
風水仙人・・・同時回復人数+1,射程+20,HPアップ、攻撃力アップ小、防御力アップ大
八門風水導師・・・スキル中隠密、攻撃力アップ中、
永続スキルのリンネにスキル中隠密の八門風水導師は相性が良すぎます
どうしよう
どちらも強いし、迷いますね
どちらかといえばイリスかリンネの回復型かな・・・どっちですとは私は言い切れないので、しっかりと悩んでくださいねw
新米王子の方は、どちらでも大丈夫ですよ。
迷っている場合は、強いヒーラーを持っておくと難易度が下がるし、スキル中はレアン(レアリティシルバーのアーマー)でも、強敵を複数抱えれるレベルになるので、イリスでいいと思いますが、リンネのトークン、性能も侮れないので、リンネも譲れない・・・
ここはすごく迷うポイントなので、どちらを選べばいいとは言い切れませんね。
アイシャも強いですし、どうしようってところです
回答になっていませんが、それぐらい迷うキャラだということで、この3人のキャラで迷っているなら、誰を選んでも間違いではないと思います
完全新規でどうしようって王子は、性能の高いヒーラーを持っておくと序盤の攻略がすごく楽になると思うので、リンネorイリスがいいと思います。
イリスは交換所で交換できる、シーディスやレベルアップ報酬のイーリス(イリスじゃないよ)がいるので、代用は効きやすいので、リンネかなってところですが、イリスの完全な代用は無理なのでそこは諦めましょう。
ちなみに3人共私は持っていますが、みんな強いです。誰をとっても必ず役に立つことは保証します
とここまでは1枚での考え方。
2枚来たときにどうしよう?
来ちゃったよw
さてブラック交換チケットが2枚もらえるということは、2体選ぶことができるということですね
組み合わせとしておすすめなのが
- 回復役(リンネorイリス)+好きなキャラ
- 回復役(リンネorイリス)+アイシャ
TDにとって回復役はかなり重要です。序盤から終盤まで役に立つユニットなので、イリスかリンネどちらかは取っておいて損はないです
もちろんリンネとイリス二人を選んでも問題ないです。回復役は2~3人使うことが多いため、持ち腐れることは少ない
- 好きなキャラ2人取る
こちらも全然OKですよ。ブラックキャラはみんな強いです。
弱かったら修正が入るのが千年戦争アイギスですし、最強キャラがいないと攻略できないというゲームでもないです。
無課金でゲットできるイベント産のキャラで十分攻略可能な点も千年戦争アイギスのいいところです
「ブラック交換チケット」の参考資料
では各ブラックユニットを見ていきましょう。
順番ですが、お勧め度ではなく、wikiの並び順ですw
そしてキャラ画像ですが手持ちのキャラ以外(カンスト)は、wikiからもらいました。ユニット調整後の反映がされていないものもあるかもなので、そこは勘弁してください
追記:4周年でも配布が決まったので追記をしています。第二覚醒を反映させ、各キャラの性能記事へのリンクを張っています。
リンクのないキャラはこれから書く予定なので配布までお待ちを
光の守護者アルティア
アルティアは、序盤のコスト稼ぎと殲滅に両方対応できるキャラです
ソルジャーはよく使うユニットなので、強力なソルジャーは便利です
覚醒アビリティの撤退支援も、便利でいいですね。スキルに調整が入り一気に強キャラの仲間入りをしました
ソルジャーはTDでは大事ということで、アルティア結構おすすめ
⇒千年戦争アイギス 「光の守護者アルティア」の性能をまとめてみたい
第二覚醒が実装されています
コマンダー・・・攻撃力アップ小、防御力アップ小、コスト-2、配置中全ユニットの攻撃力と防御力+3%、魔法耐性+3
ウォリアー・・・HPアップ小、攻撃力アップ中、防御力アップ中、20%の確率で攻撃後の硬直なし、 20%の確率で敵の攻撃を完全に無効化する
スキル覚醒修正後はコマンダーが人気というかコスト-2は便利
怪力少女ディーナ
TDで重要なアーマー。
彼女はアーマーですが、攻撃力も高いため、アーマーの攻撃速度との相性もよく、敵の殲滅力も高いキャラです
スキル覚醒も鉄球を投げるという面白い話ですが、かなり強く使えるので、強いアーマーがほしい人にお勧めです
⇒千年戦争アイギス 「怪力少女ディーナ」の性能をまとめてみたい
ちなみに私はすごくお世話になったキャラですね
鉄腕乙女ディーネ
彼女もアーマーですが、ディーナとは方向性が違います
彼女は固い為、ディーナでも受けれないような高攻撃力の敵を受けることができます
スキル覚醒も面白く、殲滅力もあるのが特徴
一角獣騎士クリッサ
クリッサだよ!
スキル覚醒やクラス調整を経て、強力な対ボスユニットへと進化した彼女です
レシアを持っているなら一緒に運用したいキャラですね
第二覚醒も実装されています
ゲイレルル・・・・HPアップ小、コスト+3、配置ユニット0の場合はコスト-3、ブロック+1、ブロックした敵全員に攻撃ができる
レギンレイヴ・・・HPアップ中、攻撃力アップ大、防御力アップ大、魔法耐性+10、コスト+3、配置ユニット0の場合はコスト-3、魔法耐性+10
盗賊ベルナ
盗賊ということでコストが低く、序盤にすごく活躍します
第二覚醒により暗殺や、ステがさらに強化されたため、序盤の対処は彼女に任せれそうです
第二覚醒も実装されています
ナイトアサシン・・・HPアップ小、60%の確率で物理攻撃回避、まれに敵を即死させる
エンフォーサー・・・HPアップ大、攻撃力アップ中、防御力アップ小、50%の確率で物理攻撃回避、攻撃後の待ち時間を少し短縮、極稀に敵を即させる間違ってました
攻撃速度とスキルの暗殺狙いの関係で、エンフォーサーがやばいです(スキル中)
シビラ
バシラとならんで、千年戦争アイギスの顔的なキャラですね
キャラクターのグラフィックは好きなので、ほしいキャラです
性能はスキル覚醒の遠距離攻撃が面白いと思うんですが、あまり人気がないのが可愛そうです(弱いという意味ではなく、あまり使っている動画とか実況者見ないって意味です)
ちなみに調整でかなり強くなりました。エンジェル特攻が生きるステージが来ると思っています
ちなみに3周年の交換ランキング3位には驚いた。
オリヴィエ
編成バフもいいですが、スキルが特にいいですね
物理限定になってしまいますが、スキルレベルマックスで完全回避します。
スキル覚醒をすると攻撃速度が上がり、かなりのDPSがでます。
結構使いやすいユニットですが、HPが低いので注意ですね
新世代山賊アマンダ
ゴールドアーマー、プラチナアーマーのドロップ率を上げる編成バフがかなり便利です
覚醒前で5%ですが、5%でもドロップ目指して周回する母数が大きいのでかなり効果が高いです調整が入りなんと最大9%になりました(覚醒後)。覚醒前も6%にちょっとあっぷ
アマンダ自身もスキル覚醒することで、HPのお化けとなり、かなりの強ユニットだと思います
天馬騎士団長エスタ
序盤のラッシュのコスト稼ぎにかなり活躍するエスタ
スキルの初動とクラス特性があっているので、使いやすいキャラですね。
ペガサスあまり使わないので、ちょっとコメントに困んですが、大討伐の序盤やコストがきついミッションは彼女に任せると楽になるでしょう
ちなみに第二覚醒も実装されています
スカイキャバリア・・・HPアップ大、攻撃力アップ中、防御力アップ大、飛行ユニットに対し攻撃力2倍
ペガサスマスター・・・HPアップ小、攻撃力アップ小、スキルの効果時間が30%増加
ペガサスライダーとして楽しむならマスターのスキル時間が魅力的
叛逆の騎士コーネリア
対ボス用のユニットを持っていないなら、コーネリアはお勧めですよ
覚醒アビリティ、スキル覚醒両方とも強力ですし、やっかいなデーモン対策にもいいですよ
地味にお勧めしたいユニットですが、ちょっと大器晩成型です
そして第二覚醒予告後に放されていますよw
武王姫アリス
モンクはローグと違った運用ができますし、覚醒アビリティによってモンクの撤退支援がついているのもいいですね
回避に失敗して星3を逃すこともなくなりますし、クラスと覚醒アビリティがうまくマッチしていると思います
スキルを使うごとにどんどん強くなるのもいい点ですね
第二覚醒も実装されています
修羅・・・攻撃力アップ小、防御力アップ大、スキル再使用時間を40%短縮
拳王・・・HPアップ中、通常時は10%、スキル使用時は100%の確率で攻撃力が1.3倍の攻撃を出す
グラフィックがいいですね
朱鎧の智将マツリ
前衛軍師という、ソルジャーとは違ったコスト要員のクラスですが、彼女自身のステも高いので、戦闘要員もしっかりとこなします
覚醒アビリティの味方への編成バフ(HP,攻撃、防御力)+5%はかなり使える
魔神ミッションで使われているのもよく見ますし、イベントミッションでも序盤でかなり活躍するユニットです
私はこの記事を書いた後、育てることを決めましたw
第二覚醒も実装されてかなり使いやすくなりました
猛将軍師・・・HPアップ小、攻撃力アップ小、防御力アップ中、ブロックした敵全員に攻撃可能。20%の確率で攻撃力1.9倍の攻撃を出す
大軍配者・・・HPアップ小、防御力アップ小、ブロックした敵全員に攻撃可能。コスト-3
魔戦団長イングリッド
近接枠に置けて、70%遠距離攻撃できるクラスなので、ステも高いため使いこなせればかなり便利なユニットです
スキル覚醒後の射程内(射程260)の敵の魔法耐性を70%ダウンというスキルがかなり強い。うまく魔法攻撃キャラと組ませて戦うと相乗効果がやばい
覚醒アビリティのバフも自己バフにもいいですし、メイジアーマーのバフにもなるので、スキルともあったいい覚醒アビリティです
スキル内容が変更されて同時攻撃3体もかなり強いです
堕天使ソフィー
堕天使というクラスなので、少し使いづらい(スキル中のみ攻撃できて、あとはニートする)
しかし使いこなせれば、すごく強力なクラスなので、そのレアリティブラックキャラのソフィーが強くないはずがないです
スキル覚醒までやっていきたいキャラなので、かなりの大器晩成キャラになりますが、育てた恩はしっかりと返してくれますよ
なのでアメリカザリガニの平井さんは凹まずに育成頑張ってください
覚醒アビリティも便利ですが、ヒーラーとして使っているのは私だけでしょうw
第二覚醒も実装されて超大器晩成ユニットとなりました
アズライール・・・HPアップ大、攻撃力アップ大、防御アップ大、スキル時間20%減
セラフィム・・・・HPアップ小、攻撃力アップ小、防御力アップ大、ユニット配置時に全味方のHPを全回復
性能がかなり高いけど、グラフィックも最高です
九尾狐カヨウ
もふもふ最高
性能としては、スキル覚醒後のスキルがかなりやばい
スキル1・・スキル発動時に敵味方全員の現在のHPを20%減少。終了後スキルが変化
スキル2・・・30秒攻撃防御2.0倍、範囲内の敵5体まで同時に防御力無視攻撃(射程280)終了後スキルが変化
スキルが2段式ですが、スキル2の大炎上が強化も入りかなり強力です
援護キャラとしては、かなりの性能なんですが、ユニット性能はちょっと使いづらいですね
なるべくブロックさせないで、遠距離援護要員として私は使っています
魔導鎧姫グレース
アリスソフトから遠征してきたキャラ?
覚醒アビリティの魔法耐性全キャラ+10%もいいですが、やはりメイジアーマーとしてスキルが気になるところですね
スキル覚醒後は、30秒攻撃と防御が2.5倍、効果が切れた時にHPが半分になる
スキルが切れたときにHPが半減されるので、ここをうまく使いこなせればってところですね
性能は高く、スキル中の性能も高いので、スキルにだけ気をつけたいですね。
第二覚醒で面白くなったクラスはメイジアーマー
極魔導鎧帝・・・HPアップ小、攻撃力アップ中、防御力アップ小、スキル使用時の射程アップ(+50)
ミスティックシールド・・・HPアップ中、攻撃力アップ小、防御力アップ大、ブロック+1、魔法耐性上昇
とりあえず覚醒グラフィック待ちですw
月影の弓騎兵リオン
リオンですが、話題には上がっていませんが、強いですよ
スキルとクラス特性があっていますし、エンチャンターや踊り子と組ませるとかなり強くなると思います
新規でもブラック交換チケットの候補に上がるぐらいのキャラなんですが、あの3人がおかしいだけですねw
魔神でも使われているキャラですし、ボウライダーは通常イベントでもかなり便利ですよ
⇒千年戦争アイギス 「月影の弓騎兵リオン」の性能をまとめてみたい
王宮侍女武官セーラ
王子とプリンセス用のメイドですが、その性能も悪くないです
特にスキル覚醒中の回避100%(物理攻撃)が面白いですし、プリンセス系の強化にもいい。覚醒アビリティのバフも強力ですし、王子のコスト-10が面白い
グラフィック的にも私のほしいブラックリストに入っているキャラです
ブラックリストって言いたかっただけとか言わないでよw
⇒千年戦争アイギス 「王宮侍女武官セーラ」の性能をまとめてみたい
第二覚醒も実装されています。こちらもグラフィック最高です
アーマーメイド・・・HPアップ中、攻撃力アップ中、防御力アップ大、ブロック+1、自身の毒、状態異常を完全に無力化できる
バトルメイド・・・HP減少中、攻撃力アップ大、防御力減少中、コスト-3
こんなメイドさんほしいな・・・
紅輪の道士ナタク
仙人という少し変わったクラスです
近接ユニットですが、普段は飛んでいるのでブロック数が0の遠距離攻撃を行います。スキル中には地上に降りて、ブロックした敵or遠距離攻撃を行うクラスとなっています。
覚醒アビリティの50%の確率で行う追撃がかなり強力です。ステもかなり高いというか、硬いため、物理攻撃の避雷針にする時にすごく便利です
私自身お気に入りのキャラなので、結構おすすめですよ
鬼神姫ラクシャーサ
ちょっと絵が違うゲームですね。 しかし性能はかなりいいですよ
クラスがかなり変わっていて、HPが0になっても撤退するだけで星に影響を与えません。そして時間が立つと再度出撃できるようになります
HPが0になった時に、周囲の敵にダメージを与える覚醒アビリティを持っているので、要は爆弾持ちのユニットみたいな感じです
スキル中の攻撃力も高いので、こちらにも期待できる。
白き射手ナナリー
私の嫁キャラのナナリーです。
彼女との出会いから語りたいんですが、語りだしたらすごく長くなりそうなので、そこはまた今度w
アーチャーは千年戦争アイギスでは、重要なキャラですよ
今では新規にはバシラが配られ、交換もできたため、需要は減ってしまいましたが、リオンと同じようにブラック交換ユニットの候補に上がってもいいキャラです
性能も覚醒アビリティの射程+30がかなり使いやすいし、ステも悪くないですよ
性能もよく、スキルも強いので私的にはおすすめです
⇒千年戦争アイギス 「白き射手ナナリー」の性能をまとめてみたい
第二覚醒も実装されています
セレーネ・・・HPアップ中、攻撃力アップ小、防御力アップ小、射程+20、飛行ユニットに対して攻撃力1.6倍
ラピッドシューター・・・飛行ユニットに対して攻撃力1.4倍、攻撃後の待ち時間を少し短縮、スキルの再使用時間を40%短縮
ナナリー最高です!セレーネの射程はやばいよ
魔法皇女エステル
よくエステルファミリーという言葉が出てきますが、彼女の覚醒アビリティの編成バフが強力です
彼女自身のスキルの内容も強力なので、普通におすすめ
スキルがスキル覚醒するか、そのまま使うかで、結構クセのあるものとなっていますが、両方共捨てがたいスキルです
普通に強いよ
魔女デスピア
ウィッチの入手機会が増え、クロノウィッチなど実装されましたが、彼女のスキル覚醒時の殲滅力はやばい
ウィッチも腐ることはないですし、ゴーレム系(物理防御が高いタイプ)にも使えるので、おすすめですね
いいキャラ過ぎてコメントに困るw
第二覚醒も実装されました
ホーリーウィッチ・・・鈍足80%、射程+10、HPアップ中、攻撃力アップ大、防御力アップ中
ソーサレス・・・鈍足65%、射程+20、スキル時間30%増、HPアップ小、攻撃力アップ中
グラフィックがブラックの貫禄
伝説の海賊ミネルバ
色々あった彼女も強くなったと思います
魔弾の即死攻撃が欲しくて、最初の頃にガチャを回して爆死をしたのはいい思い出です
スキル覚醒で、スキルを使うごとにどんどんスキルが強化されて最大40秒間攻撃力4倍になるのは、かなり夢があると思います
海賊は第二覚醒でもっと化けることに期待です。クラスの扱いが少し可愛そうなクラス
霊鳥の射手スー
VH(ヴァンパイア・ハンター)というアーチャーとは少し違うクラスになります
攻撃力はアーチャーに比べて低いですが、4本の矢を発射するので、攻撃の手数は4倍(攻撃速度は変わってきます)
アンデット特攻もいいんですが、彼女はスキルで射程が伸びるのもいい。覚醒アビリティで、攻撃の間隔も短縮されているので、良いスキル、アビリティを持ったVHですね
使いやすいVHということで、いいキャラです。そしてクラス調整で更に強くなりましたね
黒紫の巫女キキョウ
キキョウかわいい
シャーマンという千年戦争アイギスでは珍しかった、スイッチキャラになります
覚醒アビリティの編成バフもいいですが、回復時の回復速度がヒーラより早いので、ヒールずらしやヒーラーで対処できない場面で対処できます
コストも低いため、スイッチキャラを上手く使いこなせるなら結構おすすめキャラです
スキル覚醒で完全なスイッチキャラになるので、まだ使いやすいかなって思います
もともとのスキルの状態でも完全なスイッチキャラでした。
スキル覚醒によって攻撃倍率がつくようになりますが、次のスキル発動までの時間がちょっと伸びるのでちょこちょこ変える場合には注意ですが、そんなにこまめに変えることは少ないでしょう
少し前までは、GR形式の復刻でも活躍していたんですが、最近はそちらの復刻形式がなくなったのが残念
陰陽師ミコト
彼女がここまでの地位を築くのは大変でしたよ
しかし彼女はやっとここまで来ることができました。
陰陽師というミコトしかいないクラスですが、トークンとスキルが特徴的最近イベントで追加されました
クラス特性・・・スキルを持つ特殊なトークンを使役可能。敵の移動速度を大幅に低下させる。防御力無視の範囲攻撃
トークンですが、HP2200で攻撃力980、さらに「ブロック中の敵の物理攻撃に対し、敵の攻撃力の半分のダメージで反撃 自動発動+効果時間無限」というスキルを持っているので、結構強力です
そしてスキル覚醒後の「 射程が1.7倍に拡大し範囲内の敵の動きを止め、攻撃力5.0倍の魔法耐性無視のダメージを与える」これがすごいです
敵の動きが止まるので、殴り放題です
すごくおもしろキャラなので、ミコトもありといえば有りだと思うんです
召喚士ファルネ
サモナーという、堕天使の遠距離ユニット版みたいなキャラです
ニートタイムもありますが、スキル中の殲滅力はかなりやばい
ニートタイムも覚醒後は、アビリティ「再生の炎」によって完全ニートではなくなりましたね
スキルを上手く使っていくなら、普通に強いです。スキル中は「再生の炎」の効果が3倍になるため、こちらの回復量も結構なものです
ちなみに彼女もここまで来るのがすごく大変だったキャラですよ
⇒千年戦争アイギス 「召喚士ファルネ」の性能をまとめてみたい
第二覚醒も実装されています
グランドサモナー・・・HPアップ小、攻撃力アップ大、防御力アップ大、射程+20,攻撃後の待ち時間増加(1.5倍程度の待ち時間増加)
幻想召喚士・・・攻撃力アップ小、射程+60,トークンを1体使えるようになる
第二覚醒の変わり方が好きw
極重巨砲フレデリカ
名前がなんか違うようにみえるのは私だけかな??
覚醒アビリティで攻撃力と射程が強化されるので、砲術士としてはかなりの攻撃力です
スキル自体も使いやすいですが、スキル覚醒によって、攻撃後の待ち時間は増えますが、色々とやばいです
使いこなせれば使いやすい性能となっているので、ありだと思うんですが。
時の調停者トワ
黒のウィッチだよっってネタに誰も突っ込まなかったのを覚えていますよw
攻撃速度低下が射程に入っている敵ユニットに適用されるので、鈍足効果としては使えますね
覚醒アビリティもやばい(トークン以外の全ユニットの攻撃後のスキを常に僅かに短縮)ですが、一番やばいのはスキル覚醒
メイジ、ウィッチ、クロノウィッチの攻撃後の待ち時間を短縮するので、エステルやデスピアと一緒に使いたいですね
強化が入ったので、面白いユニットになったと思いますよ(通常時2体攻撃なのでウィッチとの使い分けもすごい)
第二覚醒も実装されています
クロノマスター・・・HPアップ中、攻撃力アップ大、防御力アップ大、敵2体に攻撃、スキルの再使用時間を40%短縮
クロノマンサー・・・攻撃力アップ小、射程+20,敵3体に攻撃
クロノマンサーのグラフィックいいよね
魔物使いモルテナ
魔獣使いという変わったクラスですが、クラス調整が入り結構な強キャラになっています
普通に使いやすいキャラで、モルテナをうまく使うと序盤のストーリーミッションがサクサク攻略できるので、ブラック交換ユニットのおすすめに2ちゃんでは上がっていましたね
序盤だけではなく、スキル覚醒まで育てるとイベントストーリーの神級とかでも普通に使えると思うので、結構おすすめです
第二覚醒も実装されましたよ
ビーストマスター・・・HPアップ大、攻撃力アップ大、HPが回復するケルベロスを使役できる
魔獣調教師・・・HPアップ中、攻撃力アップ中、射程+20,HPが減少していく(45/0.5秒)ケルベロスを使役できる
グラフィックやばい
私の交換予定キャラ
ちなみに私は、シビラとイリスを交換する予定です
シビラは欲しかったキャラ、イリスも欲しかったキャラだからです。性能は見ずに、ブラック交換チケットの情報が来て、すぐにこの二人にしようって思ったからです(セーラも捨てがたかったのは内緒)
2枚目ですがどうしようかすごく悩んでいます
データ2は未所持キャラで寝室が気になるキャラかなって思いますが、データ1がすごくまよう
まとめ
なんか遠距離ユニットは全部オススメ的な感じになってしまいましたが、いいキャラ多いですねw
遠距離ユニットですが、TDの基本的なユニットが多いので、おすすめと言っているんだと思います
1回で書き上げれなくて申し訳なかったですが無事に完成ということで、ブラック交換チケットでユニットを選ぶときの何かの参考になればうれしいです
最初にも書きましたが、好きなキャラで攻略できるのが千年戦争アイギスのいいところです
性能より大事なものもあると思います
後悔しないようにしっかりと迷って、迷って、迷い倒してくださいね
アンケートをとっていますので、他の王子の選び方など参考になるかもです
⇒千年戦争アイギス ブラック交換チケットについてアンケートのお願い
追記:2体もらえるようになったので更に迷って迷い倒してくださいね。誰がおすすめですかって質問されると、私は全員おすすめですと返します
- 前の記事(Previous)
- 千年戦争アイギス 「聖霊救出」の集計データの中間報告
- 次の記事(Next)
千年戦争アイギス 「聖霊救出」に聖霊女王が来たので結晶割りすぎたw
タグ:ブラック交換チケット, 千年戦争アイギス
記事を書いていただけると思ってました~、助かります。
最初に、好きな黒ユニ貰えると聞いた時
ディー姉さん欲しいと思ったのですが、
まったく話題になってなくて、少ししょんぼり。
記事を参考にさせて頂いて、あれこれ悩んでみますね
5ヶ月目王子様
まだ途中でもうしわけないです
途中で力尽きてしまいました
土日で仕上げたいと思います
好きなキャラゲットするのがいいと
私は思いますよ
クリッサだ!
匿名様
クリッサだよ!
スレではアイシャ、イリスに加えてリンネの三つ巴だった感じがしたからリンネの評価も気になる
匿名様
リンネも追加してみますね
これはどういった基準の評価なのでしょうか。
評価が魔神想定なのか魔神を想定してないのかユニットごとにばらつきがあるように見えます。
シビラは魔神級が出る前の評価は高めで、魔神を考慮しないのならそれは今も変わらない気がします。魔神以外では魔法耐性が低めの敵が多く、魔法耐性0ならDPSはナタク並みにあり、持続40射程280ですからね。魔神ではデーモンに無力なのでかなり使いにくいですが。
魔神想定ならクリッサはボスキラーどころか前線におくのは怖いレベルですし、ディーナもアーマーとして使うのは厳しいと思います。
匿名様
基準は私基準になりますね
ブラック1体でどうにかなる魔神がいないため魔神は想定していません
シビラですが強いですよ
でも人気がないのがちょっと可愛そう・・・
記事お疲れ様です。
ちょいちょい誤字があるのはご愛嬌ですねw
アイシャの前衛軍師→後衛軍師は修正した方がいいと思いますが・・・
私はエステルファミリーでやってるけどアイシャかなー(サーリアイリス持ちなので・・・)
残りキャラ楽しみにしてます!
れん様
誤字は・・・直しておきます
アイシャは直しましたありがとうございます
アイシャはスキルが代用効かないので
交換する人多そうですよね
細かいことですが、アイシャは前衛ではなく後衛軍師です。
あとアマンダの覚醒前のドロップ率アップは3%ではなく5%です。
私は実際使ってシビラ強いと思っているのですけど、人気低いですね。謎です。
Icon様
訂正しました
ありがとうございます
シビラですが人気がないのは不思議ですよね
なんでだろう??
可愛いいし、強いと思うんですが謎です
ま、私は股間に従ってソフィーにしますがね。
復刻の度に回してましたが、とうとうお迎えできます。
A様
ソフィーもいいですね
最終兵器の名前にふさわしいキャラだと思っていますよ
個人的にはモルテナかリンネかな
前者は新人が手に入れて未覚醒でも良いから一気に育てれば一気に楽になるし、後者は風水自体が便利だし
アイシャとかコーネリアは戦力になるまで長いし
それまでに代替キャラ手に入る可能性も0ではないし
匿名様
モルテナですがクラス調整で強くなりましたよね
リンネも結構使えるので
こちらも考察していきたいと思います
アイシャの代用キャラそろそろ来てもいいかもよね
南南しさま
毎回ブログ更新お疲れ様です。
いい記事ですよねw
話題になってるイリスvsアイシャ、、、両方自分は持ってないのですが、
好み的な問題で優先順位低めだったりしますw
強いのはわかってるんですけどねw
コメント欄にもでていたリンネは持ってますが、
S覚醒すると、回復系をひとりでこなしちゃうので、
イベントのミッションだけでなく普段の周回も圧倒的にラクになりますねw
ちなみにシビラはこの前の天使の大討伐ではちゃんと活躍させてあげましたw
データ1はなんだかんだ結構な戦力あるんですけど、
データ2はホント悩みますねw
でわ、記事の後半も楽しみにしてますー
ハック様
中途半端になったのが申し訳なく思っています
ちょっと理由があってそれは明日記事にしようと思っています
ブラック交換チケットは
好きなキャラと交換が良いですよ
リンネですが。さすがブラック風水士って貫禄がありますよね
シビラもほしいし、課金でもう一枚くれないかな?
では明日続きを仕上げたいと思います
魔神なんて手駒揃えないと対策できないもんだし、単体評価はやむ得ないだろ
匿名様
やっぱりそうなってしまいますよね
魔神スルーの通常イベント用って感じで書いていこうと思います
エスタは大討伐で大活躍するので他の有力候補を
所持しているのであればオススメですよ
復刻田園より前の過去4回の大討伐では初手覚醒エスタ
コスト100以上溜まるまで単騎でブンブンが自分のセオリーでした
シビラ不評というよりプリ共通の悩みとして魔法耐性持ちにはあまり強く出れない
ってのがありますね。自分が運用するときは横にイングとか魔法耐性減少
持ち置いてます
兜蟹様
エスタですが、序盤でラッシュきたときのコスト稼ぎっぷりはすごいですよね
ペガサスライダーももっと人気出ていいと思うんですがね。
プリンセスのメリットの魔法攻撃が
悪い方向に働く場合って意外に多いですよね
異種族攻略はナタク来るまで魔法耐性持ちが処理が大変でしたね
んー、悩みどころです。
今のところアイシャにするか、それともドロップアップ目当てでアマンダにするか悶々としています。
魔神に手を出すのは1年後くらいかなと思っているので、アイシャが必須というわけでもなさそうかなとも思い、
でもここで取らないと後悔しそうという思いもあり。
絵も、どちらも好みといえば好みなんですよね。
linnel様
記事書いていてすごく悩みましたよwww
ユニットが揃ってきているなら
アマンダもいいと思いますよ
とことん悩んでいい結果を出してくださいね
王宮侍女武官セーラの説明文が回避90になってるけど100ですね。
landland様
ありがとうございます
修正しました
見た目が好きだからセーラ一択!!
匿名様
いい選択肢だと思いますよ
感想お願いしますねw
どのキャラと交換しようか迷っていたのでこの記事はありがたいです。参考にさせてもらいます。
性能重視か好み重視か、悩みどころですね。存分に悩んで決めたいと思います。
匿名様
参考になればありがたいです
長く続けるなら好み重視でいいと思います
好きなキャラで好きなように攻略するのも楽しいですよ
私はナナリーにします。
凄くかわいくて一番好みなのになかなかうちにはお迎えできず…
ずっと欲しかったキャラなので、使われている動画を見るたびに悔しい思いをしていました。
ついにその苦しみから解放されるときが来た!
匿名様
ナナリー王子同盟にようこそ!
ナナリーですが使いやすくていいですよ
可愛いですし、あとは第二覚醒が楽しみですぞ
初黒のミレイユさんをより活かすためにイリスにする決心がつきました!
性能で選んだことは否定できませんが、すでに固定副官がいる場合はそれをより活かす手段としても黒チケは活用できますね
匿名様
イリスいいですよね
ミレイユさんがいるなら、いい強化にもなりますし
嫁キャラをしっかりとヒイキしていきましょう!
キキョウの「スキル覚醒で完全なスイッチキャラになる」という書き方が気になったので念のため。
彼女はスキル覚醒前でも次のスキル使用時まで永続です。
あとファルネの「再生の炎」に追加されている(画像に載っていない)
スキル中自動回復量3倍は文章で補足しておいた方が良いかも。
Icon様
ありがとうございます
修正しました。
ファルネの再生の炎のスキル中の効果は完全に忘れていました
こう見ると面白いキャラですね
南南し様
いつもお世話になっています。
ブラック迷っています。
風水士って無課金だとなかなか入手難しいので、考えてるんですが、風水士の回復・効果って、範囲内の味方に攻撃力そのままが該当するんですか?2人を回復させる場合は、攻撃力÷2になったりするんですか?
全員にそのままの攻撃力だとしたら、リンネって、新米騎士にしたら、すごいキャラですよね!!!
新米故の質問ですいませんが、風水土が気になってしまって。
39様
こんばんは!
ブラック交換チケットはかなり迷いますよね
風水士ですが、範囲中のキャラに攻撃力がそのまま回復量として回復します
人数が増えてもそのままなので、かなりのヒーラー強化になりますよ
風水士ですが、イベント産も1キャラいますが
リンネのスキルと覚醒アビリティが強いので
おすすめですよ
風水士の特性(地形ダメージ割合カット)なども
毒沼での攻略にすごく役立ちます
気になったことはどんどん聞いてもらっていいですよ
イリス様かな、彼女がいるかいないかで攻略難易度が激変するユニットですし。
landland様
イリスフィールドですが
過去に覚醒のオーブで来たときに使いましたが
やばかった。
私にもついに使える時が来ましたよ
南南し様
ありがとうございます。
実はまだひとりも覚醒はできていないので、cc後の戦力ベースで考えてます。(大器晩成は…)
それにしても、風水土は魅力的です。もうしこし迷ってみたいと思いますが、有力候補はリンネですね。
あと、近いうち(遅くとも年内には)覚醒考えています。
また、よければ、新米騎士向けに、覚醒させるなら、こいつから!というのがあればうれしいです。
39様
覚醒は最初がかなりしんどいですよね
頑張っていきましょう
しっかりと迷って頑張って決めてくださいね
これは千年戦争アイギスからの宿題ですねw
覚醒ですが、現状イベントも未覚醒や銀以下動画が出ている状況なので
好きなキャラからやっていくのがいいと思いますよ
私の初の覚醒キャラはベティです
当時は委任がなかったので、
田園を手動で回してカリスマ消化をしていたので
ゴールドゲットがかなり魅力だったw
魔神級をどこまでやるかで大分変わりますよね。神級などの普段使いのユニットなら、どれ選んでも良いだろうし。スレの王子は魔神級のLv10以降を想定で考えてるんだろうなぁ
マリオ様
魔神でって考えると
10枚もらえないと決めれないですよねw
千年戦争アイギスは高度な情報戦ですw
魔神は育成具合の総合力も求められているので
怖いですw
管理人さま
有用な記事の作成、ありがとうございます!参考にさせていただきますね!
他所の攻略スレではやはりイリスコネアイシャリンネが四強ですけど、考えてみれば魔神10想定なんですよね……
私は魔神は5くらいでいいんですけど、その場合、無理に性能で選ぶ必要はないんですかね?
黒は幸いにもある程度持ってるので、下半身で選びたくもなってきたんですが……どうでしょうか。
いぶ王子様
参考になるならよかったです!
魔神ですが、ブラックが1体増えたところで太刀打ち出来ないですよね
レベル5だとイベントユニットだけでも十分クリアできるので
好きなキャラ取るのがいいと思いますよ
その方がもっと千年戦争アイギス楽しくなると思います
私はリンネにしようと思います。
ガチャでこの子が来たときこのブログでの評価を見て
「味方の撤退の身代わりがトークンで出来るなんて、壊れすぎw」と思っていましたが、まさかスキル覚醒も壊れていたとは・・・。
グラフィックも好みですしこの子を迎えようと思います。
かぼちゃ様
リンネいいですね
トークンが前までは配置数に含まれていたんですが
そこが変更になりさらに使いやすくなっていますよ
記事お疲れ様です
気になったのですが、交換予定キャラに シビラとイリス と表記されていたのですが二体交換できるのでしょうか?それともシビラかイリスなのでしょうか…もし間違っていたらすいません
あ様
こんばんは!
千年戦争アイギスですがios版と同期すると
データを2つ作ることができます(データ2は最初からです)
なのでデータ1はイリス、データ2はシビラにしようと思っています
ios版ダウンロードできるなら
是非活用しておきましょう
記事作成お疲れ様でしたm(__)m
私もナナリーが好きで出会いから話そうとするととんでもなく長くなるので置いといて(笑)
伝説さんをタスラムにしてからは初見マップに連れていく機会が全く無くなってしまったのが残念ですorz
イングでエステルファミリー強化したいし
リンネで遠距離配置枠の圧迫を緩和してナナリーを常時エンチャンターと組ませて連れていきたいし
メッチャ好みのセーラさんも欲しいし
アイギス始めるキッカケになったシビラちゃんをいい加減お迎えしたいし
眠れないくらい悩む日々を黒チケットと共にプレゼントしてくれたアイギス様に心から感謝しつつニヤニヤしながら記事読ませて頂きました(^^)
ところで、ソフィーさんなんですが、私の脳死っぷりが凄まじいのも相まって、なかなか良い運用が出来ずに居ます
魔神級でコネコネの代わりさせるにも第一形態と第二形態どちらかしか時間が持ちませんし
大討伐でラストの強ボス複数抱えさせるのもディー姉さんのが安定してしまいますし
前線でブロックさせずに避雷針させながら地味なリジェネを散布させるくらいの使い方しか出来てない私ですが、最近はその役すらも戦の聖霊に取られてます(>_<)
育てるの大変だったしスキル覚醒までの道程も厳しいものだったので、良ければ「ここがソフィーさんの使いどころよ!」みたいな見極めかたのアドバイス貰えないでしょうか?m(__)m
匿名様
ナナリーいいですよね。
伝説さんもスキルが面白くなったのはいいんですが
ちょっと時間がかかるのが欠点ですよね
大討伐で活躍さしたいけど放置には向かないのがってところです
ブラック交換チケットはいろいろな王子がすごく迷っているようで
ある意味いいイベントだったと思います
ソフィーですがラッシュの補助的な使い方がいいのかなって思います
スキル中しかブロックできないので
メインではなくラッシュは強敵に充てるユニット的な感じで
前線に補給しておく感じが使いやすいかなって思います
変な縛りをしていない限りは
スキルでブロックをやりくりする必要はあまりないのかなって思います
キキョウかリンネかで迷うな・・・。2枚あると良いのに。バフ黒3傑(勝手に命名)のイリス、アイシャ、キキョウの内、キキョウが無かったから最初にチケットの話を聞いた時はキキョウ一択だったが、リンネもかなり強そう。育てきれば、初見プレイが凄く安定すると思うな。
通りすがりの王子様
しっかりと迷ってくださいね
直感を信じてキキョウもかわいいw
しっかりと悩んでくださいね
決断を下しました。
選んだのはリンネです。
決め手はコストでした。差し替え予定であったべリンダは下限(12)に達しており、これをキキョウに代えてしまうと非常に使い難くなることに気付きました。
一方、リンネと差し替え予定であった覚醒マールはコスト17。覚醒リンネの18と差し替えてもプレイ上の影響は最小限に抑えられます。キキョウの代わりは既にクラスチェンジを済ませたシホやカグラを覚醒し、状況に合わせて変えることで確保するつもりです。
キキョウの入手については、また機会があれば考えようと思います。
良い記事でした。ありがとうございました。
通りすがりの王子様
無事に決めきったようでお疲れ様でした
迷いますよね。
でも決めきったということはいい選択になったと思いますよ
来年も配るかもしれませんし、
期待して待っていましょう
参考になり良かったです
アイギスへの愛を感じる素敵な黒ユニ紹介でした。
黒ユニは最近のイベントで(σ・∀・)σゲッツ!!したヒバリとシノ、
アリシアのセット購入時に数回ガチャして(σ・∀・)σゲッツ!!した
アマンダしかもっていないので、
こちらの記事を参考にじっくり考えて選びたいと思います。
名無しの微課金王子様
参考になり良かったです
千年戦争アイギスは長くやっているゲームなので
今後も盛り上がって欲しいですね
しっかりと考えて納得の行くキャラをゲットしてくださいね
こんばんは。
黒チケは予定通り?リンネをお迎えしました^^
コツコツあげて行きますw
後、ガチャ回したらフィオレと言う子が来たのですが
積極的に育てたほうがいい子なんでしょうか?
シャドウ様
こんばんは!
交換ユニット決めきれて良かったです
しっかりと活躍させてくださいね
フィオレですが
隠密をどう使っていくかで評価がかなり変わるユニットです
ドルイド自体便利なので
ドルイドを育てていないなら育てておいてもいいかもですね
HPが低いので注意です
魔人Lv6が限界な無課金王子です。
所持黒や、カンスト白銀の状況もあって悩みましたが、
記事を参考にさせていただき、イリスを選びました。
匿名様
イリスは魔神でもイベントでもかなり使えますよ
レベル10ぐらいまではイベント産でも頑張ればいけるので
パーティーの相性とかかなって思います
魔神は総合力を求められるので
満遍なく育成進めておいて方がいいかもですね
イリスでかなり楽になると思いますよ
はじめまして。
読み応えのあるとても良い記事だと思いました。
個人的にはシルバー以下のメイジアーマーしか使うことがなかった人にはグレースがおすすめですね。
硬いのはもちろんですが、育成中でも配置後すぐに範囲魔法で敵が溶けていきますし。
あくまで初心者~イベユニ主体かつ、覚醒まで持っていくのに時間のかかる方にはグレースをオススメしますが、自分はリンネを選びました・・・。
匿名様
はじめまして
訪問ありがとうございます
メイジアーマーですが便利なジョブですよね
グレースだと序盤のアーマー&攻撃要員になるので
初心者にはある意味おすすめでしたね
そしてグレースをおすすめしておいて
リンネを選ぶ報告を・・・w
結局、ブラチケは誰も選ばず
戦力が充実してるデータ1ならともかくデータ2なんか田園大討伐500すら到達出来てないのに
次回の黒ソードマスターが気になって、それから合わせるユニットでも良いか、鬼姫やこの間の魔人?が来てからでも良いか、12月商戦ガチャのラインナップ見てからでも良いか、1月の新年商戦ガチャ見てからでも良いか・・となり、結局使わなさそう
匿名様
期間の告知もないですし、焦って交換すル必要はないですよ
データ2は趣味でいいかと思いますよww
ガチャの結果で選ぶのもいい決め方でしょう
アリスですが覚醒アビの獣王爪大旋風について、撤退支援は説明読むだけでわかるので知っている人も多いと思いますが、複数攻撃が確率で通常攻撃が範囲化する効果の方はブロック範囲に入る前から攻撃を行ったりするため極短の遠隔攻撃ができます(射程30くらい?)
隣マスに届くまでではありませんがなかなか接近しない遠隔系敵への攻撃や、近接敵への先制攻撃になるため生存率が上がる、一つ前のマスを通り過ぎる間際で差し込みブロックした敵への同時攻撃など同クラスの他キャラには出来ない使い方も出来ます
気が向いたときにでも育成あるいは動画などで観察してみてください
PS:一応記事の内容を変えろと無茶振りではありませんのでお気を悪くしないでください
まー様
覚醒アビリティですが、仕様変更で常時も発動するようになりましたよね
知っている人は知っているけど新規ユーザーとかは知らない人がいるかもですね
アリスのアビリティはラッシュの時の対処に確率発動ですが
地味に役立ちますよね
少しわかりやすいように追記しておきますね
アイシャ、イリス、リンネ、リオン悩むよねー。もちろん私は迷わずシビラにしました。港で噂のやつは大体もってたからね・・・。
データ2はイングリッドにしました。ゆくゆくは魔法騎士団長としてバシバシ敵を切り刻んで欲しいと願っています。(まだクラスチェンジもできてない。)
座豆市様
私もシビラをデータ2を選びました
データ1ではイリスを選んでしまった王子がここにww
イングリットも魔法戦士のクラス調整がはいって使いやすくなりましたよね
王子レベル130くらい。
すごく悩んだ末にリンネ取りました。
アイシャvsリンネvsミコトで数時間ブログ巡りしましたが最後はフィーリングで。
一番好みのグラはミコトでしたが私には使いこなせる自信が無かった・・・。
王子歴3ヶ月弱様
ミコトですが、慣れるまではちょっと使いにくいかもですね
ブラック交換チケットは交換キャラが多すぎて迷うと思いますが
フィーリングも大事だと思いますよ
リンネを選んだなら間違ってはいないはずです
ミコトは長く続けていたらいつか来てくれますよ
以前ミコト欲しさにガチャを沢山回しても来てくれなかったので
諦めていたのですが、ブラック交換チケットが配布された時に
これはミコトを手に入れろというお告げに違いない!
と思いながら交換しましたw
性能は記事の内容通り、おもしろくて強いですね
アイシャやイリス、リンネは持ってないですけど満足できました
それと未覚醒でも範囲攻撃できる点が強かった為、
意外と最初から使いやすいかも?と感じました
のんびり課金王子様
好きなキャラを交換するのがいいですよね
無事にゲットおめでとうございます
ミコトはいろいろと修正の入ったキャラですし
前回のイベントストーリーを見てちょっと欲しくなったです!
新規です。
黒ユニットの特長が分かりやすくて素晴らしい\%^(*^o^*)゜%
応援パックは意味も分からずにガチャりました 笑
イリス、イリス、ミコト、マツリ、フレデリカが当たりました
あとサーリアが2人ってとこです
強い攻撃要員が殆ど居ません 笑
ミコトの時止め7倍はびっくりしました
また拝見させてください
お気に入り登録させてください。
kazumi様
役に立ち良かったです
そしてブラック結構出ていますね
サーリアも強いヒーラーなので育ててくださいね
マツリはバフ要因にいいですよ
最初は仕様など覚えるのは大変だと思いますが
千年戦争アイギス楽しんでくださいね!
そしてちょこちょこ来てくださいねww
有名なお方から返信頂き光栄に思います
サーリアかわいいですね!!
黄金の鎧の初級を200周くらいしてプラチナアーマーを
23個とって、パックのブラックアーマー(凄い経験値!!)
も使いCC上限に達しました 88888888
\%^(*^o^*)゜%(銀精霊が200近く余って兵舎がいっぱい!
おととい来月のレジェンドカードがほしくて1万円ガチャに
使いました。オリヴィエ、ソフィー、クリッサだ!!と
ブリム、クラリーチェとかでした
ソフィーはおいても何もしてくれない%^(●>ω<)゜%
昨夜、田園の門(カリスマ16)を★★★クリア出来ました
殆ど、虹で交換した皇帝1人のアダマスで攻撃してる 笑
また来ていいですか?
kazumi様
気軽にコメント下さいね!
基本ゲーム好きな人ならOKなので!!
サーリアですがプラチナですがブラック並のヒーラーなので
かなりおすすめです
銀聖霊200はすごいww
そして1万でブラック出しすぎですよw
オリヴィエはスキルで物理無効で強いですし
ソフィーはスキル覚醒まで育てると強いです
クリッサもスキル覚醒後はボス受けできる性能なのでいいですよ
ソフィーはスキル中だけ攻撃してくれるクラスですが
その分性能が高いです
強力なユニットが揃っているので
千年戦争アイギスのゲーム性とかに慣れつつ
楽しんでくださいね
来週から曜日ミッションとストーリーミッションのドロップ率1.5倍
オーブミッションのドロップ率2倍が来るのでそのときに育成頑張るとすごく楽になると思います
いつでもOKですよ!
え?来週からドロップ1.5倍!!なんですね!!
オーブがんばろうかなぁ
サーリアとイリスが覚醒の所まで来たので、ジョイと
ハッピー使って(パックの)Lv99にする予定ですが
光る弓の人に全滅させられるのでオーブがとれない(/ _ ; )
「あと47個でSレジェンドカード」の表示が出てたので
47個ガチャに使いました
アマンダしか出ませんでした
甘くないですね 笑
kazumi様
多分ですね。前に告知が来ているので
オーブは頑張っておいて損はないですよ
でも少しむずかしいのでCC後の育成を増やした方がいいかもしれません
光る弓はナナリーですね。避雷針を立ててやるといいですよ
アマンダはアーマー系のドロップ率アップするのであたりですよ
でも結晶は来週のドロップアップに使ったほうが良かったかもです(追加課金するならあれですが)
お久しぶりです\%^(*^o^*)゜%
情報ありがとうございました
とりあえず、水晶2000,プラチナアーマー200,白以上の精霊200
空ダイヤ♦️150たまりました
通常と全然違いますね!!
あと,アマンダ持っててよかったです。
おっしゃる通りですね
一番驚いたのは、プリム,シエナ,ベリンダ、クリッサだ
アマンダ,ミコトがあっさりスキルマになった事です
早速スキル覚醒させました(これまでスキル3から全然ダメでした)
今は魔法都市のゴーレムのミサイルに大苦戦中
ミスゴ好かん%^(●>ω<)゜%
kazumi様
お久しぶりです
周回頑張っていらっしゅいますね
いい感じに集まっていると思います
曜日1.5倍ですが、正直1.5倍時しか回したくないぐらい普段が美味しくないですよね・・・
ゴーレムのミサイル対処はいい練習と思ってがんばってください
アマンダのスキル覚醒とか結構相性がいいですよ
おっしゃる通りですね
もう通常曜日はやりたくないです 笑笑
水晶の極がフルドロ多くて、美味しいです
サキ狙ってたけど、シエナの永続見たら
欲しくなくなりました
団長が暇してます 笑笑
またアドバイスください!!
オーブの必ずフルドロは凄いですね
初めてのことだらけ
クリッサだはレギン選んで後悔中…スキル覚醒こんなに
強いなら文字数
クラリーチェ強すぎますね
kazumi様
最近は刻水晶復刻が毎週やってくるので
余ったカリスタは刻水晶に使っていますね
いつでも絡んでもらって大丈夫ですよ!
気軽に来てくださいww
オーブは昔は30%ぐらいしかなくて修正後50%、2倍で100%になったときは
すごく嬉しかったですよ
南南し先生へ
昔はそんなにメシマズドロだったんですね
こわ〜〜(;´д`)
今は恵まれてるんですね
一日中精霊神やってました
レーゼルとプレゼントクリッサだとオリビエとソフィーのスキル覚醒まで意地になってしまった
今回はゲイレルルにしました
気づけば預かり所と第2兵舎が精霊とバケツでいっぱい 笑笑
またアドバイスください!!
kazumi様
昔は曜日ミッションの意味が・・って感じでしたね
1.5倍もここまで開催されていなかったので
育成がかなり大変でした
聖霊倉庫がいっぱいで枠をあっぱくされないように注意ですよww
刻水晶の復刻とかもどんどん開催されるので
しばらくは忙しいと思いますが
楽しんでくださいね
刻水晶集めを今日はしてました
300くらいでやめました
目玉ユニットは何が来そうですか?
kazumi様
刻水晶集めですが、今は曜日ミッションで素材を集めたり
オーブを集めておいたほうがいいですよ
交換キャラは過去の試練系or収集系のイベントキャラが交換できるので
ブラックユニットや強ユニット用にためておきましょう
そろそろアーニャというユニットが来るかもです
南南しさんお久しぶりです\%^(*^o^*)゜%
ドロップ集めまくりました!!
今、目覚めし地底の竜群を2回目で神クリア出来ました
ケイティ、ゼノビアを慌ててスキル覚醒させ,動画を検索したら
(初なので)南南しさんのを見つけてその通りにしたら割と
スムーズに行きました
サーシャが同じで嬉しい
ありがとうございます!!!!!!
kazumi様
こんばんは!
育成に手が回らない時が一番千年戦争アイギスが楽しいですよね
神級クリアはおめでとうございます
そして動画・・・投稿したのを忘れていたww
動画ですがいろいろな人の動画を見ると攻略のバリエーションが増えるので
面白いですよ
おっしゃる通りですね〜〜
海賊禁止のミッションを先ほどやってて
どうしても☆3とれず、動画を見ると…..
いきなりケイティで上を塞いで、通路を空けて
エンジェルの避雷針!!拠点はかりおぺ、ネーニヤ、リカルドで
待ち伏せには目からウロコでした:ハハ: ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
私もプリムスキル覚醒、ベリンダスキル覚醒、シエナスキル覚醒を
拠点に置いたら簡単でした
ソフィーって使えるんですね!!
手斧は隠密プリム軍団と放置してたイツキをカンストさせて
攻略出来ました ベリンダのバフ良いですね
っていうか、銀ピーラーが全く足りなくて困ってます
アーチャーとモンク以外が不足して動けないです
一番悩ましくもあり、楽しくもありますね
kazumi様
千年戦争アイギスの動画は面白い攻略が多いですし
攻略の引き出しを増やしておいて損はないですよ
低レアリティを手持ちの上位ユニットに置き換えるのを考えるのが楽しいですよ
ソフィーは大器晩成型なので育成頑張っていきましょう
銀ユニットですがデイリー復刻でスタミナ2でドロップするステージがあれば
そういったミッションで周回して回収していきましょう
お久しぶりです\%^(*^o^*)゜%
アドバイス感謝です
迷宮のカリスマ60にクリストファーさんがいたので
暫くそこをやりました
なんとかクリストファーさんを30人位集めたので
暫くは安心です
今朝のレジェンド召喚チケは魔導鎧グレースさんでした
かわいいですね〜〜ナナリーくらいかわいい
今は迷宮のアナトリアさんをやっていますが、カルマいるので
スキルマまで(今305メダル)やるか悩み中です
結構カリスタ消費しますね…..
また遊びにきます
kazumi様
こんにちは!
ザラキさん集めましたねw
それだけあれば大丈夫だと思いますが
それでも怖いのが千年戦争アイギスですよ
グレースおめでとうございます
私も欲しいけどほぼプラチナ召喚チケットとなっていますw
アナトリアですが、カルマと運用方法も変わってきそうですし
取っておいて損はなさそうですが、kazumiさんの手持ちキャラなら必要ないかもです
魔神15を目指す予定なら取っておきましょう
消費ですが大体結晶30個前後消費ぐらいでしたが
最近はもう少し減っているかもです
アドバイス感謝します
コイン1530枚頑張りました!!
ダニエルと白バケツがいっぱい \%^(*^o^*)゜%
石は50くらい使用
虹が足らなくなり(イリススキル覚醒の為に技強化が必要になりました)
150貯める為に15回くらいガチャりました
目ぼしいのは、ビィクトリアとアーシェラとかでした
ちょうど第二覚醒の事が知りたくて検索
あれ?ドコー? (・.・乁))。。。。。….. …..。。。。。((厂・.・) ドコー?
見かけた文体だー 笑笑 南南しさんでした!!
スピカ、バシラに頼って今日まで。
アーチャーのブログ何度も読み直しました
第二覚醒はまだ考えちう 迷う%^(●>ω<)゜%
印象に今、残ってるのはドロ1.5を死ぬほどやってて良かった!!
感謝です!!ダニエルも鬼の速度で消費されるんですねΣ੧(❛□❛✿)
こわ〜〜 またアドバイスください( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
kazumi様
kazumiさん頑張りすぎですw
後半戦もあるので2週間で集める感じですよね
でも楽しんでいる様子でよかったです
アーシェラの分岐は迷いますがkazumiさんなら両分岐作ってもいいんじゃないかなって思いますw
コストダウンですが、収集イベントなどで絆の聖霊がもらえたり
Sレジェンドチケットでもらえるのでそちらでコストダウンをすると良さそうです
成功率は100%.50%.25%なのでコスト-1を増やしていく感じが良いと思います(ガチャ産は)
kazumiさんのペースなら魔神とか楽しいと思うので
ぜひ15目指してみてくださいね(結構きついですよ)
迅速なお部屋ありがとうございます
1枚目は南南しさんを真似てセレーネにしました⊂⌒~⊃
最近魔界の深層をクリア出来たのですが、喜んでスピカを
アーシェラにしてやって見たのですが射程280同士、飛行優先同士
なのにアーシェラだとガーゴイルを撃ち漏らします%^(●>ω<)゜%
レベルは99です
オマケアーシェラはcc80で頓挫ちう
あまりガチャらないので、アーチャー以外の銀がないです
こちらはおっしゃる通りラピッドの予定です
アドバイス通り復刻の銀をコツコツスタ3までのを集めますね
ストミの病魔の鼠をやってみました
難しい以前に手も足も出ません
ソフィーは流石に二枚もいらなそうなので、虹に変えようかなあって
迷ってます(先月キキョウ変えて、しまった〜〜って経験あり)
刻水晶はソラノは見送りました
530位たまりました。壁かアイシャみたいなのまで待ちます
またアドバイスください( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
kazumi様
スピカですがエルフなので攻撃速度が他のアーチャーより早いです
その関係で撃ち漏らしているんだと主追われます
銀ユニットは復刻で集めつ方法で間違っていないですよ
ジュノンがいるとドロップ率が上がるのでピックアップに来たらガチャしてもいいと思いますよ
ソフィーは2枚目はコストダウンでも良さそうかなって思います
刻水晶に関してですが、kazumiさんのガチャっぷりならほぼスルーしてもいいかもですねw
魔神でたまにバッチリハマるユニットもいますが
手持ちの報告を聞いている限りは大丈夫そうですよw
お久しぶりです( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
デイリーでコツコツ銀が集まっています
ジュノンはアーシェラの時に当たりました!!
フールフールやってみました⊂⌒~⊃
グレースのおかげで近接は大丈夫です
魔法耐性10%バフ恐るべしです
Lv6まではキメリエス同様に行きましたが….
今、8に挑戦ちうですが、フールフールを拠点で仕留めることは
出来るのですが、直前ラッシュで真ん中のヒーラー以外が
雷で必ずキャーしますね%^(●>ω<)゜%
動画見るとキャーしないのですが、イリススキル覚醒のおかげ?
私は、スキル3のままです
サーリアが時々キャーします
オラクルなんですが、南南しさんのアドバイスで集めた水晶は
シーディスに使い下限です。スキル3ですがHP低いのにこちらは
生き残るのは何故?
アーシェラ即死病みつきになってます 笑笑
スキル覚醒…即死が無いので悩みますね
またアドバイスください( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
kazumi様
ジェノンいるなら素材集めに有用ですよ
フールフールはどうなんでしょうね?
ちょっと状況がよくわからないですが
魔法耐性の関係かなって思います
即死はハマると楽しいですし
即パーティーとか楽しそうですねw
お久しぶりです!!
やっとストミと(☆4湿地までも含む)、バンパイヤ大討伐500
終えました。spベース以外ガチャってません
湿地と大討伐で一番活躍したのはソフィーでした
セラフィム、アズラをスキルマさせ大討伐では右上と左下に
おきヒラを節約しました
南南しさんのアドバイス無ければ、虹にするところでした
バルバトスは難しいですね….Lv7でギブ
イリス、サーリアは射程が届かなくなりました
リンネって風水が強いらしいですね 欲しいです
4時の召喚で出て欲しいなあ
kazumi様
お久しぶりです
ガチャが落ち着いたということで攻略も順調そうでよかったですw
星4攻略も進めているのはいいですね
ソフィーは大器晩成型なので強さが分かってもらえてよかったです
バルバトスはかなり難しいみたいですね
魔神は5までがイベントで5からは修行ですよw
早速レジェチケ引いてみました
最近、アーシェラばかりですね
https://i.imgur.com/sLsavo6.jpg
kazumi様
黒が出たら勝ちですよ!
ちょ、ちょっと聞いてください
プレガチャ1回転目でミレイユ来て驚いたのですが
2回転目で、シルビア(結晶数しか目安がないですが….)
が。こわ〜:ハハ: ((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
https://i.imgur.com/yPsEQ8S.jpg
kazumi様
ガチャ早速回していますねww
しかし今日は引きがいいようでうらやましい。
シルヴィアはかなり強いですし
バルバトスでも使えると思いますよ
ガチャはSレジェチケまでに決めてます
恥ずかしい話、アイギス直前に引退したソシャゲでは毎月60万円ガチャってて、600日経過して気がつくと….東京都民以上の諭吉が昇天していました
協力戦タイプを初めてやって、ランカーとちやほやされる気分に
溺れた様です。アイギスはレジェチケペースでも楽しめて最高
もったいなかった気もします
kazumi様
課金戦士だと思っていましたがそれはすごいですねw
千年戦争アイギスでそれだけガチャをすると多分やることがなくなっていくと思いますよ
過去の課金額はおいておいて、マイペースに楽しんでいきましょう!!
魔神15を目標にやっていくといいかもです
お久しぶりです( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
おっしゃる通りですね。ザラキさん30人枯渇しました
仕方ないので復刻スタ2のドルカ集めてます
15番カーゴイルが落とすので、落とさないなら
ギブマラ 怖いですね〜
https://i.imgur.com/A7y7Y7u.png
kazumi様
ランクが300超えているのに驚きましたw
その分育成が進んでいると思いますので
素材集めもイベントと思ってがんばってくださいね
ハイ!!南南先生!!
すみません
しを忘れてました
kazumi様
育成計画もアイギスの楽しさですよ
連レスすみません
このままでレジェに届かないので、残った石を120全てピックアップに割りました。(内心モルテナ狙いですが)
24回引いたので石は昇天しました
白はレイメイだけ、黒は初めて見るティファのみでした。
何かアドバイスあれば助かります。教えてください。
https://i.imgur.com/seBZ15h.jpg
kazumi様
がちゃおめでとうございます
レイメイは遠距離攻撃が便利で使いやすいクラスです
ティファはスキル覚醒後のアップが終われば大討伐など強敵対処を任せれますよ
まだ第二覚醒を残しているクラスですし、
今後が楽しみなユニットですよ
チャージして296石を買いました
5回転目でイブキを引きましたが、もう育てきれないので
ガチャ終了します
レジェチケでも満足です( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
イブキの使い方などアドバイス頂けるとうれしいです
https://i.imgur.com/i7OlwGu.jpg
kazumi様
チャージ早いw
イブキは鬼になるので通常位範囲攻撃になるのが便利ですよ
自己回復アビリティを持っているので
バルバトスとの相性が良かったですw
イツキと間違えていました
コメントもらって気が付きました
イブキは・・・セーラーは使い方次第で輝くクラスですが
ブロック0をうまく使いましょう
書き換えお疲れ様です。
スーの「4本の矢を発射するので、攻撃の手数は3倍」は修正漏れかと。
言及されていない中で以前から変わった点というと、
イングリッドのスキル3体同時攻撃やトワの常時2体攻撃が良いですね。
Icon様
2時間ぐらいかかりましたw
4本は直したんですが4倍は修正忘れていました
ありがとうございます
イングリッドととわも追記させてもらいます
イ・・・イツキのことかな(汗)
あんこ様
????
追記お疲れ様です。
今回、2枚目の黒チケット配布との事で、
初心者王子には、1枚目は入手後すぐ強い、2枚目は大器晩成型などの、
選択肢が広がって、更に考える楽しみが増えますね。
きよきよ様
追記結構多かったんですが、いろいろ修正などはいったのがよくわかりました
2枚は2枚で迷いますよね
今年の交換ラインアップのランキングがどうなるのか楽しみです
>イブキは鬼になるので通常位範囲攻撃になるのが便利ですよ
自己回復アビリティを持っているので
イブキとイツキをまちがえてるのかな~と・・・
こちらの勘違いならスルーお願いします
あんこ様
コメントの方ですね・・勘違いしていました
追記しておきました
ありがとうございます
追加で細かい点を二つ。
「アルディアは、序盤のコスト稼ぎと殲滅に両方対応できるキャラです」が
見出しになっていて目次に載ってしまっています。
あとこの文はユニット名も少し間違えています。
アマンダのドロップ率アップのところ、
「覚醒前で5%」を打ち消して「9%になりました」としてありますが、
これだと覚醒前が9%だと誤解されそうです。(今は覚醒前6%)
Icon様
ありがとうございます
ばっちりと修正しました
1回目、第1データはセーラ、第2データはファルネを引いたんですが、その後1ヶ月もしないうちにどちらもガチャからお迎えして絶望しましたw
選択肢が増えるので迷います。天井実装してまたダブったら今度こそ泣きますよ(´Д` )
名無し様
セーラいいですよね!
でもかぶるのが早すぎてちょっとかわいそうというか複雑な気持ちになりますね
逆にかぶったらコストを下げれたと思うしかないですよ!!
前回のチケットは今年初旬のアイギス開始直後、何も考えずアイギスのキャラで唯一知っていたシビラをお迎えしたのですが、ご多分に漏れずそのあとガチャで引きましたw
(前回黒チケ使用後にこちらのサイトを見つけて勉強させて貰いました。)
今回は大分アイギスに慣れて回復系の弱さが目立ってきたので設置5秒で永続隠密の高回復をばらまくリンネをお迎えしようと思います。
(イリスも居ないので迷いましたが幸いエクスが居るので多少の代用は可能と判断して今回はリンネ優先しようと思います。)
花鳥風月様
かぶってしまったのはどんまいですが、シビラいいですよね
私はデータ2でお出迎えしましたがデータ1でもほしい
リンネですがすごく便利ですよ
おすすめなのでいいと思います
エクスがいるならイリスの代用可能だと思うのでリンネでよさそうですね
オリヴィエ確定で
アリス、マツリで悩んでます
イリス・リンネもほしいですが
しばらくリアナにがんばってもらいましょう
コスト下がらないけど
陸奥様
オリヴィエいいですよ
スキルレベルマックスで物理回避はいいですし
スキル覚醒するとすごく強い
アリスとマツリだと好みでいいと思いますが
他の手持ちのキャラ次第です
リアナは闇が深い
告知から後ずーっと悩んでて黒の雑感一覧みたいなのwikiかどっかにないかなーと探していて辿り着きました
ありがとうございます、参考になりました
ゆ様
ありがとうございます
そういってもらえてうれしいです
しっかりと悩んで選んだキャラは正解ですよ
候補がほんと多いからこういう記事はありがたい
去年見た目重視してデータ2で交換したアルティアが
調整・第二で大化けしたから今微妙そうでも分からないのが難しい
コネコネ可愛いから今年もギャンブルするか・・・
リリーパ様
お役に立ちよかったです
しかしユニット調整に関しては読めないので
いつ評価が覆るのか・・・まあ強化が多いのでいい方向に考えたいです
コネコネですが第二覚醒もきそうですし
ちょっと待ってみてもいいと思いますよ
コスト自動稼ぎのアルティアか遠距離のナナリーかバケツ収集のアマンダか王子皇帝姫バフのセーラさんのどれかにしようかと…
悩むなぁw
匿名様
全員いいキャラですよ
おすすめなので悩み倒してくださいね
クリッサなのじゃぞ。
ディアおじ様
クリッサだ!
とても参考になります
迷った結果二枚目はトワさんにします
あとアルティアさんの記事の最初の方でアルチィアになってますよ
匿名様
参考になりよかったです
トワもアビリティが強いですし、クラス調整でクロノウィッチは面白いクラスになりましたよね
アルティア・・・修正しました
ありがとうございます
エンフォベルナの暗殺はスキル中のみだった気がしますが、実際どうなんでしょうか。
暗殺狙いならナイトベルナの方がヤバいという印象でした。
774様
間違っていました
暗殺が消滅していますね。追記しました。ありがとうございます
いまだにチケットで誰を選ぶか迷っていましたが、こちらを参考にリンネを選ぶことにしました。
丸様
参考になりよかったです
3周年チケも使えずにとっていたのですが
「回復役(リンネorイリス)+α」 のアドバイスが決め手となり
イリス+エステルと交換しました。
両キャラが特別好みというわけでもなく、リンネ、アイシャ他のキャラにも惹かれましたが、基本色のガチャ黒なら腐ることはないと思ったので。
魔法職不遇の時代がこの先どうなるのかは分かりませんが、エステルならスキルのおかげで多少の不利なら魔法ごり押しできそうかなと期待してます。
参考にさせていただいています様
交換おめでとうございます
ヒーラーは腐ることはないですし、ブラックは強いのでOK
魔法職ですが最近は敵の魔法耐性を下げていく方向のキャラも多いので
メンバー次第ではかなり強いですよ
興味深く拝見させてもらいました。
チケットを使うタイミングが、
・序盤の何もかもが無い時期~覚醒に挑む前の時期と
・覚醒できる様になって一気に白黒が強くなる時期
だと選択肢がガラリと変わるでしょうから紹介文を考えるのも大変だったと思います。
個人的にはチケットは2枚貰えるので最初の1枚は将来性を見据えて覚醒するまで置物になるキャラを取るよりは、覚醒無しで持ち味を出せるキャラを取って、まず詰まるだろう拠点争奪戦・後とかの難所で頼った方が良いと思いますがプレイスタイルにも依りますしね。
3ヶ月目王子様
すごく難しかったです
いいキャラが多すぎる、そして絶対に取っておかないと攻略できないというユニットはないため
すべてがおすすめになってしまいます
2枚もらえるようになり悩みが増えると思いますが
ここは悩み倒してくださいね!